思ったこととか起こったこととか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々にお絵かきしまくりな一日を過ごしました^^
そんな暇があるならはやく更新しろぃって感じですが…orz
ここのサイトはいつまでお正月なんでしょうね。
さて、先日大学の下半期の成績も無事出て、
ようやく卒業できそうな感じになってきました。
卒業式に向けてまた研究室でやんなきゃならんこともあって
まだ一息つけない感じなんですが…
とりあえずはボチボチ動き出さないと…。
まだリンクの変更もしておらんのです…。
ブログの更新は少なかったですが、ここ一ヶ月は本当に怒濤で…
冗談抜きで体調をくずしました…。
ブログ記事として書いてますが、2月頭に一応一番大きな山場は越えたんですが、
その後にも一つ山場があり、それをえっちらおっちら越えたところで、
なんと、謎の発熱(^q^)
しょっちゅう体調を崩す私ですが、こんなにしっかりとしたお熱は
超久々だったんですよ!!
学校に泊まり込みの作業を何日か続けてなんとか修羅場を乗り切り、
その晩は友人たちと外食しまして、で、次の日も5時起きで学校に行き、
その後自転車で往復一時間ほどのところに用事を足しに行き、
また学校に戻って研究室の先生に頼まれていたワープロ仕事をしてたんですが、
ものすごく寒くてガンガンにヒーターつけて、
ブランケット二枚重ねて作業していました。
一緒に研究室にいた友人が普通にしていたのが不思議だったんですが、
6時くらいにアパートに戻って天気予報をみたら、
お天気のお兄さんが「今日の東京都内はとてもあたたかい陽気でしたね!!」
とかなんとか言っていて、思わずポカーン(°д°)しました。
で、これはやべぇと思ってその日ははやめに寝たんですが、
次の日朝7時くらいに起きたら、頭痛とめまい。
しかし昨日のワープロ仕事のつづきがまだできてないし、
その日も友人たちとの約束があって、「なんとかなんないかなー」と、
ひたすら布団の中でゴロゴロ。
もう一回寝たらなおるかもしれないと思い二度寝。
朝10時くらい全身の関節を襲う激痛で目が覚める。
\(^o^)/
結局友人たちと先生に今日無理ポというメールを送り再びベットにin。
ものすごいめまいと関節痛と吐き気で起きていられず
ベッドと冷蔵庫の間の2,3歩が移動できずその日は半日飲まず食わずでした。
夕方に「このまま何も食べなかったら薬も飲めない…」とようやく思い立ち
必死に冷蔵庫まで行ってヨーグルトをかっ込み、
薬を飲みしばらくするとようやく落ち着いたので
体温計を探し出してはかったら38.1度…
平熱が35度台前半という無駄に現代っ子な私にとってはけっこうな熱でした。
しかも落ち着いてきた頃にこれだからもっと出てたのかもしれないです。
で、次の日はなんの予定も入れていなかったものの、
翌々日にはまた早起きして出かける用事がありその次の日も大事な用事。
さらに次の日にはバイト、バイトの次の日から研究室のみんなと温泉旅行
…というギチギチ具合だったので、
どうあっても二日間でなおさねばならんと思ってひたっすら寝て安静にして
薬飲んで暖まって過ごしていました。
しばらくはフラフラしてましたがちゃんと二日間で熱はおさまりました^^
インフルエンザとかじゃなくてよかった…。
もぉ本当に、一人暮らしで熱出すと辛いんですよね;;
友達にヘルプを頼みたくても、移すような風邪だったらヤバイし…
と思って一人で治しました…。
咳も鼻水もでず、ひたすら頭痛と寒気と吐き気と関節痛。
3年ほど前にクソ忙しい日々を乗り切った次の日にも
39度台の謎の高熱を出した(そして一日で治った)
ことがあったので知恵熱説が大変濃厚です^q^
ただし熱出す前日一緒にご飯を食べた友人の一人も熱出してたので
もしかしたら風邪だったのかもしれない。
まぁ無事に治って良かった。
ていうか「風邪ひくならこの日しかねぇぜっっ!!」ってタイミングで
見事に風邪をひいてしまった…。
倒れていた二日間の前後は予定ギチギチだったから…
ていうか倒れていた二日間だって、友人たちと遊ぶって言う、
大事な大事な予定があったんですけどぉっ!!(´;ω;`)
私のバカッ!
でも1月2月の修羅場を風邪引かずに乗り切れたのは本当にヨカッタ。
最後の最後に熱出したけどヨカッタ!!
やっぱり体は一番大事な資本ですね。
PR
この記事にコメントする