思ったこととか起こったこととか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
九月、九月って…もうだめだ…。
どうして忙しくなると絵を描きたくなるんだろうねぇ。
今私はとても漫画が描きたい気分だよパトラッシュ!
つづきをよむから、先日映画エヴァとNARUTOはしごした際、
空いてる時間で池袋のサンシャインに行ってNARUTO展を見た
感想と写メを載っけてます。
例に漏れず浮かれポンチですので気をつけて下さい。
どうして忙しくなると絵を描きたくなるんだろうねぇ。
今私はとても漫画が描きたい気分だよパトラッシュ!
つづきをよむから、先日映画エヴァとNARUTOはしごした際、
空いてる時間で池袋のサンシャインに行ってNARUTO展を見た
感想と写メを載っけてます。
例に漏れず浮かれポンチですので気をつけて下さい。
*****
余った時間どうしようかと思っているとき、姉さんが
「池袋でNARUTO展やってるよ」とまたしても神の発言をなさいました。
私はものすごく興味をそそられたのですが
必死に押さえていました。そんな、大人げないこと出来るもんですか。
それでも行きたいオーラはとどめられなかったらしく
友人二人を巻き込む形でサンシャインへGo!
私はプラネタリウムのナレーションを今、奈々様がやっていることに気づき動揺しつつ
NARUTO展は展望階でやっているらしいのでエレベーターで60階まで。
どうでもいいけどエレベーターガールのお姉さんテラ可憐だった。
展望フロアは入場料がいることに愕然とする三人(アホ)
しかしここまできたら行くしかないと(主に私が)主張し、いざ出陣。
するとなんだか見えてきた四つの人影…
あれは…あれは…
にいさんwwwwwwwwwwwww
等身大人形wwwww
ほかにいたのはキサメさんとデの人とトビ?とか言う人。
兄さんはイケメンでした。
もうこの時点で三人のテンションは上がってます。
さらにてくてく歩いていくとなんだかもうアレな雰囲気満々なコーナーにさしかかります。
いよいよ本番です。
アニメのポスターとか岸本先生の扉絵とか
映画のエンディングイラストの原画とか色指定の紙とかが…!
お台場のやつはコミックス中心、
こちらはアニメ中心といったところでしょうか。
それでも私のテンションは上がり続けそしてついに…
等身大パネルコーナー!!!!!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テ ン シ ョ ン マ ッ ク ス wwwww
ここにはのせませんが遠近さんと奈々様の色紙も写メった。
ヒナタちゃんとネジが隣という事態に興奮しまくり
それより奥に配置してあった主人公やヒロインをしっかり見ないというミスをおかします。
ただしサイの腰骨はガン見しときました。
兄さん必死にヒナタちゃんおっかけとるように見える。
ポスターみたいなのも何枚かありました。
そのうちの一枚。
みんなわりと普通の状態なのに兄さんだけガッツリ白眼しとるのは何故。
怖いよ!!
しかもヒナタちゃんの真後ろで!
柔拳の構えまでして!!
おまえマネージャーかなにかか!!!
萌えるだろうが(^p^)
公式でそういったシーンが一切描かれていないにもかかわらず
ネジヒナ二次創作では、十中八九兄さんがストーカー体質になっているのが笑える。
だがそれが良い。
ほかにもいろいろ写真撮ったんですが自重しておきます。
ていうかデジカメ忘れたのが痛恨のミスだった。
映画見に行くのにデジカメいらんだろと判断した私が馬鹿だった。
そしてここ数日なぜかNARUTO色に染まった三人。
三人とも単行本持っていなし最近のストーリー展開もろくに知らないというのにww
九割方私のせいでした本当にゴメン。
でも楽しかった!!!
ありがとうオタ仲間と書いて心の友よ。
次は劇場版マクロスFを見に行こうね私一回もテレビアニメ版見たことないけど!!
PR
この記事にコメントする