忍者ブログ
思ったこととか起こったこととか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Topを更新してみました。無駄に。
俺屍以外の絵をTopにするのはこの名前になってからはじめて?
おぉマーベラス。このサイトは俺屍中心時々オリジナル他版権サイトです。
驚きの新事実。
つかの間のおされサイトを目指してみました。
元はやっぱりPBBS絵だけど。

俺屍とはまったく関係のないジャンルのサイトさんで、
バナーだけ見た感じ、すごくクセのある絵のサイトさんがあって、
なんとなく敬遠していたのですが、
去年の12月頃ふと入ってみたらすごく好みのサイトさんだったんです。
デザイン的で、一見上手いと見せないうまさがあって…。
一度好きだと思ってしまうとしばらくの間毎日のように通い詰め
毎日一通りの絵を見る、あげくの果てには全部印刷して
冊子にしたいくらいの欲求に駆られるくらい好きになってしまうんです。
しないけど。
先日そのサイトさんのギャラリーページに急に飛べなくなって、
すわ閉鎖かっ!!と顔が青ざめたのですがただの移転でした。
よしこれからもストーカーする。

俺屍界で言うとビズ様の絵がそんな感じで大好きでした。
まさかのストーカー発言すみませんしかもこんなところで閉鎖してからっ!
「おほーつくバン化」様、閉鎖に伴いリンク解除いたしました。
素敵な一族様達をありがとうございました。

さてバトン解答です!
前置きが長いのはいつものことです!
浅井様からまわして頂きました、「絵描きさん&字書きさんバトン」だそうです。

【つづきをよむ】からどうぞー



 *****

【絵描きさん&字書きさんバトン】
字書きではないので絵に関して答えていこうと思います。
はたして絵描きかどうかも微妙ですがっ…!

【1】いつもどうやってアイデアを出してますか?

アイディアを思いつくのは本を読んでいたり、授業中だったりすることが多いです。
基本的にはシチュエーション萌えなので、
「こんな感じのシチュエーション描きたい」から構図を考えはじめます。
あくまでもシチュエーションが一番最初に来るので
あとから設定と事実に齟齬が生じることが多々あります。


【2】アイデアが出やすい場所は?オススメがあったら教えてください♪

【1】でも書いていますが授業中が多いです。テスト中とかも。
突如としてモンモンと妄想が始まります。
困った頭です。
 

【3】作品を仕上げるのにどのくらいかかりますか?

ものによります。
構図がすんなり決まればあとはそんなに時間はかかりませんが…
構図が決まらないばかりにお蔵入りしたものがいくつもあります。
まぁ、基本背景とか描かないのであまり時間はかからないです。
PBBS絵で、どこかに投稿できるような絵の場合、
絵の中にいる人数によって時間は違いますね。1~3人くらいなら3時間~4時間。
4人以上になると6時間くらいかかります。


【4】今までで一番嬉しかった感想は?

いただける言葉ならなんでも嬉しいです。
でもやっぱり、表情を褒めてもらえるのが一番嬉しいですね。
あとは絵自体もそうですが、俺屍で言うと「一族が好き」と言ってもらえると
とても喜びます。

オフラインでは「きれいな絵だね」と言われるよりも
「おもしろい絵を描くね」と言われる方が嬉しいです。


【5】尊敬する人は?!

うーん…いっぱいいますが
自分が描く絵に自信を持っている人はそれだけで尊敬します。

ベタなところで言うと男鹿和雄とか。
ただの風景画としてではなくアニメの背景画として
ものすごい力を持つ絵を描くひとだと思っています。

背景じゃなくても、キャラを動かせる(動画的な意味で)という点からいうと
アニメーターとか本当に凄いと思います。

あと、絵描きというか、職人として、昔の彫り師とか摺り師ってすごい。
 

【6】目標とかありますか?

デッサンとかも大事ですが、
それにとらわれすぎて形や色あいの美しさを損ないたくはないと思っています。
自分が好きだと思える線をさがしたいです。


【7】今書きたいジャンルは?

ハートキャッチされたのでプリキュアを。
 

【8】回してくれた人の作品どう思う?

自分の絵を確立できている方と言いますか、
なんだかもうほぼ職人の域なのではないかと思っています。
絵はもちろんのこと描かれる人物をしっかり愛しておられる様子がうかがえて
見ているこちらとしても安心して好きになれます。
絵描きとして以上に尊敬しております。


【9】お疲れ様でした♪

お粗末様でしたぁ。
 

【10】最後に回したい絵描き&字書きさんをどうぞ♪

友達の少なさに定評のある私ですが…僭越ながら
薬研様、いかがでしょうか?
お忙しいようでしたらどうぞスルーして下さいませ。

 

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone