思ったこととか起こったこととか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒い寒い…今日の東京は寒かったブルブル…
んもー、この時期の雨という奴は…
出かける予定があっても雨降ってると高確率でくじけます。
…と、そんなことをぼんやり思っていたらまたも素晴らしき頂き物がっ…!!
クリスマスを前にこの贈り物…!!!
あわわ…!!!!!!
お礼にうかがってからあらためて自慢大会その2開催します(^^)
あー…それにしても…
卒論の息抜きにお絵かきしようと思っていたら
お絵かきの合間に卒論やってるなう…。
まぁこの世にはごまんとある話\(^o^)/デスヨネー
近日中に更新できそうです。まぁ最終的には卒論のすすみ具合次第ですが…。
東海道家まとめ記事も鋭意制作中です。
話は変わります。がらっと変わります。
信也てんてーが…信也てんてーが…
(別冊)コロコロで読み切り漫画描いてるって…!!!!
まさかの小学館…orz
しかもコロコロかー…コロコロ…。
コロコロはさすがに買えない…かな…。
でも野球漫画だっていうじゃない。
クールビューティー系メガネピッチャーがいるっていう話じゃない。
これなんて一宮さんです(^o^)?
ミスフル連載中私の悲願であった一宮さんの活躍はついに叶わず、しかし
まさか出版社を越えてこの夢が実現するとはおもわなんだ。(一宮さんじゃねぇから!)
コロコロねぇ…連載もらえると良いですね!
あの熱い、あつくるしい画風と展開で純粋な少年達に夢をふりまき
そしていつの日かアニメ化されてイナ○レのごとき人気を手にする日が来ることを
切にお祈り申し上げます。信也てんてー愛してる心から!!
ところで某条例通りましたねー。
ここでなんやかんや言うつもりはないですけどー。ね。
不必要だとは言いませんよ。
でもね。っていう。
集A社がちょっとつっぱってるみたいですね。
ほんと、頑張って下さい。
んもー、この時期の雨という奴は…
出かける予定があっても雨降ってると高確率でくじけます。
…と、そんなことをぼんやり思っていたらまたも素晴らしき頂き物がっ…!!
クリスマスを前にこの贈り物…!!!
あわわ…!!!!!!
お礼にうかがってからあらためて自慢大会その2開催します(^^)
あー…それにしても…
卒論の息抜きにお絵かきしようと思っていたら
お絵かきの合間に卒論やってるなう…。
まぁこの世にはごまんとある話\(^o^)/デスヨネー
近日中に更新できそうです。まぁ最終的には卒論のすすみ具合次第ですが…。
東海道家まとめ記事も鋭意制作中です。
話は変わります。がらっと変わります。
信也てんてーが…信也てんてーが…
(別冊)コロコロで読み切り漫画描いてるって…!!!!
まさかの小学館…orz
しかもコロコロかー…コロコロ…。
コロコロはさすがに買えない…かな…。
でも野球漫画だっていうじゃない。
クールビューティー系メガネピッチャーがいるっていう話じゃない。
これなんて一宮さんです(^o^)?
ミスフル連載中私の悲願であった一宮さんの活躍はついに叶わず、しかし
まさか出版社を越えてこの夢が実現するとはおもわなんだ。(一宮さんじゃねぇから!)
コロコロねぇ…連載もらえると良いですね!
あの熱い、あつくるしい画風と展開で純粋な少年達に夢をふりまき
そしていつの日かアニメ化されてイナ○レのごとき人気を手にする日が来ることを
切にお祈り申し上げます。信也てんてー愛してる心から!!
ところで某条例通りましたねー。
ここでなんやかんや言うつもりはないですけどー。ね。
不必要だとは言いませんよ。
でもね。っていう。
集A社がちょっとつっぱってるみたいですね。
ほんと、頑張って下さい。
なんか最近眠くて仕方ない。
というか、一度寝る機会を逃すと一晩中眠れないでいる事がままあるので
「眠い」と思ったときにさっさと寝るようにしているせいか、
眠気に対する耐性がすごく弱くなりました。
なんで日記に書いておきたいネタが消化できない(笑)
東海道家については色々書いていたらわちゃわちゃしてまとまりが無くなったので
やっぱりまとめでもうひとつ記事作ります。
ふんむー、自己否定的な気持ちで居るとほぉんと、良いことナイですね(´;ω;`)
こういうときこそ元気を出していかねばならんのです(`・ω・´)キリッ
と、い、う、こ、と、で…!!
素敵すぎる頂き物をば自慢大会です(*^ワ^*)

「朱鶴」の小松さまよりいただきましたーっっっ!!
我が家のお姫ちんです!!!
深いのに鮮やかな緋色の衣装がよく似合っております^^
緋衣を意識して下さったとのこと、うれしやー(*´o`*)
お祭りで姫と緋衣をお披露目してから、
どうにかしてこの二人をくっつけられないかと色々考えていて…
なんかくっつけられそうな気がしてきました。
漫画描きたいと思って居るんですけど…四月くらいから…。
うーん、この二人は最終メンツなので、くっつくとしたらクリア後。
しかも当て馬(笑)としてオリジナル京人を出したいんですな。
もうこれ俺屍じゃない。
最近どこまでが俺屍なんだろうと思って遠い目になる日々です。
それでなくとも私は好き放題やり放題状態だというのに。
あと漫画描けない。
描きたい漫画ならいっぱいあるんですが(琳と真奈加とか富貴と突羽根etc)
せめて文章が書ければ良いんですけどむりだぁーっはっはっはー。
ストーリーを考えられないのね…。
昔からそうなんですが、オチをつけるのが苦手なんです。
オチの無い漫画が好きでもあるんですが、
描きたいシーンだけ描いて満足してしまうという(^^;)
あと前フリとか全てカットして見る人にまったく優しくない漫画とか描きたがります。
オチがつけられず尻切れトンボなネームっぽいものなら結構溜まってるんです、よ。
というか、一度寝る機会を逃すと一晩中眠れないでいる事がままあるので
「眠い」と思ったときにさっさと寝るようにしているせいか、
眠気に対する耐性がすごく弱くなりました。
なんで日記に書いておきたいネタが消化できない(笑)
東海道家については色々書いていたらわちゃわちゃしてまとまりが無くなったので
やっぱりまとめでもうひとつ記事作ります。
ふんむー、自己否定的な気持ちで居るとほぉんと、良いことナイですね(´;ω;`)
こういうときこそ元気を出していかねばならんのです(`・ω・´)キリッ
と、い、う、こ、と、で…!!
素敵すぎる頂き物をば自慢大会です(*^ワ^*)
「朱鶴」の小松さまよりいただきましたーっっっ!!
我が家のお姫ちんです!!!
深いのに鮮やかな緋色の衣装がよく似合っております^^
緋衣を意識して下さったとのこと、うれしやー(*´o`*)
お祭りで姫と緋衣をお披露目してから、
どうにかしてこの二人をくっつけられないかと色々考えていて…
なんかくっつけられそうな気がしてきました。
漫画描きたいと思って居るんですけど…四月くらいから…。
うーん、この二人は最終メンツなので、くっつくとしたらクリア後。
しかも当て馬(笑)としてオリジナル京人を出したいんですな。
もうこれ俺屍じゃない。
最近どこまでが俺屍なんだろうと思って遠い目になる日々です。
それでなくとも私は好き放題やり放題状態だというのに。
あと漫画描けない。
描きたい漫画ならいっぱいあるんですが(琳と真奈加とか富貴と突羽根etc)
せめて文章が書ければ良いんですけどむりだぁーっはっはっはー。
ストーリーを考えられないのね…。
昔からそうなんですが、オチをつけるのが苦手なんです。
オチの無い漫画が好きでもあるんですが、
描きたいシーンだけ描いて満足してしまうという(^^;)
あと前フリとか全てカットして見る人にまったく優しくない漫画とか描きたがります。
オチがつけられず尻切れトンボなネームっぽいものなら結構溜まってるんです、よ。
4日5日と両親が東京に来ていまして、
父母兄と兄の彼女とご飯食べに行ってました。
前にもちらっと言いました神楽坂の、従兄がやってるお店で。
そこは青森の食材を使った料理を出してるお店で、
お客さんも青森に縁のある方が多いらしく
「新幹線開通おめでとー」
みたいな雰囲気でした。
しかし両親は今回飛行機旅行です^^
従兄夫婦には今年の五月に赤ちゃんが生まれていまして、
それまではお店に出られずにいた奥様も今回は
着物でビシッと決めておりました。相変わらずの綺麗な人であった。
兄貴もはやく結婚すればいいのに…。
毎回兄の彼女と会う時にはいつ式の日取りを言われても良いように
心の準備をしているというのに…今回もそのお話は無し。
でもあまりつっこむと「お前はどうなんだ」と逆に聞かれるのであまり言えません。
いや、まだ私学生だからさ…。まだ、まだ…(遠い目)
そして6日はバイト先の人たち(女子限定)でご飯。
今のバイト先はスッピン半袖ハーフパンツが基本ユニフォームなので
あんなに着込んでいる様を見るのは新鮮でした。
友人の紹介で入ったバイトなので、その場にはその友人もいたのですが
普段その友人と、共通の友達とかとご飯食べに行って話す会話と
なんだか違うねえ(´・ω・)(・ω・`)ネー
という感じでした。大学の友人達とのノリとも違う。
女子力ってなんぞや。
まあそんなの気にせず友人と私だけでATフィールドの話とかしてましたけど!
世の中の女子は普通ATフィールド知らんのですか?
そんなばかな(棒読み)
話はずれますがATフィールドが心の壁だっていう出典がどこだったか思い出せません。
思い出せないのですが、使徒のATフィールドを、
エヴァのATフィールドでこじ開けるシーンを思い出すたびになんだか心が痛いです。
心の壁を突破するには心の壁でぶつからんといかんのですね。
寒い、寒いとはいえ、12月としては随分暖かいなと思います。
しかし師走です。師も走る月でごわす。
こまったこまった。
12月2日は伯母の命日でした、
あの日とあんまり天気が違うからついつい忘れそうだったよ。
来年は七回忌。来年は帰れると良いな。
最近になって、毎年毎年つつがなく
「明けましておめでとう」と年賀状を出せる、受け取れることの有り難さ、
大切さがわかってきた気がします。
ちょっとこのところ友人知人に不幸が続いていて色々思います。
基本的にお手紙でのやりとりというものが好きなので毎年年賀状出してますが、
あけましておめでとうがテンプレートのようになっている最近を、反省。
四年前に脳梗塞で倒れた祖父も、今年も無事に年は越せそうです。
でも次にあったときに私の名前を呼んでくれる保証はなく
そんなことを思うともう一刻も早く青森に帰りたい(^^)
しかし年賀状描く暇ないわぁ\(^o^)/
再来年の大河、平清盛でマツケンって聞いて最初、
将軍のほうかと思ったのが私だけではないことを祈ります。
だってそのほうがイメージあうじゃない。
どこからどこまでドラマになるのか気になります。
晩年も松山さんのままなのかしら?
父母兄と兄の彼女とご飯食べに行ってました。
前にもちらっと言いました神楽坂の、従兄がやってるお店で。
そこは青森の食材を使った料理を出してるお店で、
お客さんも青森に縁のある方が多いらしく
「新幹線開通おめでとー」
みたいな雰囲気でした。
しかし両親は今回飛行機旅行です^^
従兄夫婦には今年の五月に赤ちゃんが生まれていまして、
それまではお店に出られずにいた奥様も今回は
着物でビシッと決めておりました。相変わらずの綺麗な人であった。
兄貴もはやく結婚すればいいのに…。
毎回兄の彼女と会う時にはいつ式の日取りを言われても良いように
心の準備をしているというのに…今回もそのお話は無し。
でもあまりつっこむと「お前はどうなんだ」と逆に聞かれるのであまり言えません。
いや、まだ私学生だからさ…。まだ、まだ…(遠い目)
そして6日はバイト先の人たち(女子限定)でご飯。
今のバイト先はスッピン半袖ハーフパンツが基本ユニフォームなので
あんなに着込んでいる様を見るのは新鮮でした。
友人の紹介で入ったバイトなので、その場にはその友人もいたのですが
普段その友人と、共通の友達とかとご飯食べに行って話す会話と
なんだか違うねえ(´・ω・)(・ω・`)ネー
という感じでした。大学の友人達とのノリとも違う。
女子力ってなんぞや。
まあそんなの気にせず友人と私だけでATフィールドの話とかしてましたけど!
世の中の女子は普通ATフィールド知らんのですか?
そんなばかな(棒読み)
話はずれますがATフィールドが心の壁だっていう出典がどこだったか思い出せません。
思い出せないのですが、使徒のATフィールドを、
エヴァのATフィールドでこじ開けるシーンを思い出すたびになんだか心が痛いです。
心の壁を突破するには心の壁でぶつからんといかんのですね。
寒い、寒いとはいえ、12月としては随分暖かいなと思います。
しかし師走です。師も走る月でごわす。
こまったこまった。
12月2日は伯母の命日でした、
あの日とあんまり天気が違うからついつい忘れそうだったよ。
来年は七回忌。来年は帰れると良いな。
最近になって、毎年毎年つつがなく
「明けましておめでとう」と年賀状を出せる、受け取れることの有り難さ、
大切さがわかってきた気がします。
ちょっとこのところ友人知人に不幸が続いていて色々思います。
基本的にお手紙でのやりとりというものが好きなので毎年年賀状出してますが、
あけましておめでとうがテンプレートのようになっている最近を、反省。
四年前に脳梗塞で倒れた祖父も、今年も無事に年は越せそうです。
でも次にあったときに私の名前を呼んでくれる保証はなく
そんなことを思うともう一刻も早く青森に帰りたい(^^)
しかし年賀状描く暇ないわぁ\(^o^)/
再来年の大河、平清盛でマツケンって聞いて最初、
将軍のほうかと思ったのが私だけではないことを祈ります。
だってそのほうがイメージあうじゃない。
どこからどこまでドラマになるのか気になります。
晩年も松山さんのままなのかしら?