思ったこととか起こったこととか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々にお絵かきしまくりな一日を過ごしました^^
そんな暇があるならはやく更新しろぃって感じですが…orz
ここのサイトはいつまでお正月なんでしょうね。
さて、先日大学の下半期の成績も無事出て、
ようやく卒業できそうな感じになってきました。
卒業式に向けてまた研究室でやんなきゃならんこともあって
まだ一息つけない感じなんですが…
とりあえずはボチボチ動き出さないと…。
まだリンクの変更もしておらんのです…。
ブログの更新は少なかったですが、ここ一ヶ月は本当に怒濤で…
冗談抜きで体調をくずしました…。
ブログ記事として書いてますが、2月頭に一応一番大きな山場は越えたんですが、
その後にも一つ山場があり、それをえっちらおっちら越えたところで、
なんと、謎の発熱(^q^)
しょっちゅう体調を崩す私ですが、こんなにしっかりとしたお熱は
超久々だったんですよ!!
学校に泊まり込みの作業を何日か続けてなんとか修羅場を乗り切り、
その晩は友人たちと外食しまして、で、次の日も5時起きで学校に行き、
その後自転車で往復一時間ほどのところに用事を足しに行き、
また学校に戻って研究室の先生に頼まれていたワープロ仕事をしてたんですが、
ものすごく寒くてガンガンにヒーターつけて、
ブランケット二枚重ねて作業していました。
一緒に研究室にいた友人が普通にしていたのが不思議だったんですが、
6時くらいにアパートに戻って天気予報をみたら、
お天気のお兄さんが「今日の東京都内はとてもあたたかい陽気でしたね!!」
とかなんとか言っていて、思わずポカーン(°д°)しました。
で、これはやべぇと思ってその日ははやめに寝たんですが、
次の日朝7時くらいに起きたら、頭痛とめまい。
しかし昨日のワープロ仕事のつづきがまだできてないし、
その日も友人たちとの約束があって、「なんとかなんないかなー」と、
ひたすら布団の中でゴロゴロ。
もう一回寝たらなおるかもしれないと思い二度寝。
朝10時くらい全身の関節を襲う激痛で目が覚める。
\(^o^)/
結局友人たちと先生に今日無理ポというメールを送り再びベットにin。
ものすごいめまいと関節痛と吐き気で起きていられず
ベッドと冷蔵庫の間の2,3歩が移動できずその日は半日飲まず食わずでした。
夕方に「このまま何も食べなかったら薬も飲めない…」とようやく思い立ち
必死に冷蔵庫まで行ってヨーグルトをかっ込み、
薬を飲みしばらくするとようやく落ち着いたので
体温計を探し出してはかったら38.1度…
平熱が35度台前半という無駄に現代っ子な私にとってはけっこうな熱でした。
しかも落ち着いてきた頃にこれだからもっと出てたのかもしれないです。
で、次の日はなんの予定も入れていなかったものの、
翌々日にはまた早起きして出かける用事がありその次の日も大事な用事。
さらに次の日にはバイト、バイトの次の日から研究室のみんなと温泉旅行
…というギチギチ具合だったので、
どうあっても二日間でなおさねばならんと思ってひたっすら寝て安静にして
薬飲んで暖まって過ごしていました。
しばらくはフラフラしてましたがちゃんと二日間で熱はおさまりました^^
インフルエンザとかじゃなくてよかった…。
もぉ本当に、一人暮らしで熱出すと辛いんですよね;;
友達にヘルプを頼みたくても、移すような風邪だったらヤバイし…
と思って一人で治しました…。
咳も鼻水もでず、ひたすら頭痛と寒気と吐き気と関節痛。
3年ほど前にクソ忙しい日々を乗り切った次の日にも
39度台の謎の高熱を出した(そして一日で治った)
ことがあったので知恵熱説が大変濃厚です^q^
ただし熱出す前日一緒にご飯を食べた友人の一人も熱出してたので
もしかしたら風邪だったのかもしれない。
まぁ無事に治って良かった。
ていうか「風邪ひくならこの日しかねぇぜっっ!!」ってタイミングで
見事に風邪をひいてしまった…。
倒れていた二日間の前後は予定ギチギチだったから…
ていうか倒れていた二日間だって、友人たちと遊ぶって言う、
大事な大事な予定があったんですけどぉっ!!(´;ω;`)
私のバカッ!
でも1月2月の修羅場を風邪引かずに乗り切れたのは本当にヨカッタ。
最後の最後に熱出したけどヨカッタ!!
やっぱり体は一番大事な資本ですね。
PR
一日のウチに二枚以上まともなPBBS絵をしあげるなんていつぶりだ…
絵もちょっと描かないだけで迷走しだすなぁ…。
ただでさえ絵柄が不安定なのに。
ところで、
2月のこのブログの更新回数、
なんと、
六回!!
一月もひどかったけどさらに少ない。
三月はもうちょっと浮上したい。
そして、
浮上したら真っ先に言おうと思っていたこと!
橘様宅でやってらっしゃる企画一族、「非時堂一族」ですが、
参加一族名を変更いたしました!!
参加表明したときは「今やらないと絶対参加表明する余裕無い!!」
と思って急いでいたもので、特に何も考えずに一族名投稿してしまったのですが
色々と後悔がうまれ、結局橘様のご厚意に甘えて(そればっか!)
改名させて頂きましたー!
順番なんかは変わっておりませんので…
うふふいまからワクワクです^^
ていうかすでに一族様たちステキ^^
私も新しい一族はじめたい…でもその前に完全にストップしてる
美青さんちすすめようかな。セーブデータどこに保存してたかなぁー。
東海道家から分社したりしよっかなー。
流行にのっかって魔女になったーやってみたー。
とあさが魔女になったら、『髪型は今の髪型、髪の色は金で、得意なことは白魔術の、元気な魔法使いになります。ちなみに相方は猫です。』
こんなんか(byキャラメイクファクトリー)

自分の分身だと思わなければ可愛いのう^^
とくに金髪なのが嬉しい。
ウィッチといったら金髪碧眼(*^o^*)
しかし髪型の設定がおざなりすぎる。
ついうっかり全身画もかきおこしたんですけど、
スキャンしたりする元気が今無い…
それよりなによりそろそろ修羅場中にいただいた
メールメッセージにお返事しなくっちゃ(*^ワ^*)
ただ、返信不要でいただいた物に関しては今回、
お言葉に甘えさせて頂くことになりそうです;;
もうちょっと余裕が出てきたらまた改めて~~~;;;
リンクの貼り替えも近々しますので、もそっとお待ちを!
↑の画像を作るのに、キャラメイクファクトリーさんを再びいじっていたら
高校時代の私を作れそうな気がしたので作ってみました。
…^^!
まあ私に似てるかどうかはおいといて、
制服の再現に成功したのでなんかテンション上がった。
蝶ネクタイがダサイと評判の制服でした。
しかもこの蝶ネクタイ、よく外れるんだよな。
ちなみに盛夏服はパフスリーブに蝶ネクタイという、
着る人を大変選ぶ仕様になっていたので、
意地で通常の夏服(クソ熱い夏用ベストを着ると普通の半袖Yシャツ可&蝶ネクタイ不要)で三年間通しました。
北国とはいえ盆地の夏をなめてはいかんぜよ。
とあさが魔女になったら、『髪型は今の髪型、髪の色は金で、得意なことは白魔術の、元気な魔法使いになります。ちなみに相方は猫です。』
こんなんか(byキャラメイクファクトリー)
自分の分身だと思わなければ可愛いのう^^
とくに金髪なのが嬉しい。
ウィッチといったら金髪碧眼(*^o^*)
しかし髪型の設定がおざなりすぎる。
ついうっかり全身画もかきおこしたんですけど、
スキャンしたりする元気が今無い…
それよりなによりそろそろ修羅場中にいただいた
メールメッセージにお返事しなくっちゃ(*^ワ^*)
ただ、返信不要でいただいた物に関しては今回、
お言葉に甘えさせて頂くことになりそうです;;
もうちょっと余裕が出てきたらまた改めて~~~;;;
リンクの貼り替えも近々しますので、もそっとお待ちを!
↑の画像を作るのに、キャラメイクファクトリーさんを再びいじっていたら
高校時代の私を作れそうな気がしたので作ってみました。
まあ私に似てるかどうかはおいといて、
制服の再現に成功したのでなんかテンション上がった。
蝶ネクタイがダサイと評判の制服でした。
しかもこの蝶ネクタイ、よく外れるんだよな。
ちなみに盛夏服はパフスリーブに蝶ネクタイという、
着る人を大変選ぶ仕様になっていたので、
意地で通常の夏服(クソ熱い夏用ベストを着ると普通の半袖Yシャツ可&蝶ネクタイ不要)で三年間通しました。
北国とはいえ盆地の夏をなめてはいかんぜよ。
大学の生協で↑ののむヨーグルトを見るたびに、
新居の婿入り先のご一族様のことを思い出しますとあさです。
そう!!なんと!!東海道家の新居がパパになったんですよ!!!!
分社先はお祭りなどでお世話になっております、百瀬繭様宅の深山一族様。
新居のお嫁さんと娘ちゃんの可愛い様子は百瀬様のブログ、
「冬桃ブログ」にて見ることができます^^
皆様是非見に行ってくださいまし!!
そして百瀬様、メールありがとうございます^^
近々(興奮のあまり)鼻息も荒くお礼にうかがいたいと思います^^
そういえば3月頭に卒業旅行と称して研究室の友人たちと草津に行くことになりました。
親からどうせなら海外にでも行けばいいのにと言われましたが、
海外なんか行ったら疲れるじゃないですか。
私たちは今疲れをいやしたいのです。切実に。
(多分)お二方からまわして頂きましたバトン…あれ難しいですね。
なんともうまいこと思い浮かばず苦戦中です。
一族バージョンはすっごいいろいろ妄想進むんですけどねっっ(笑)
ということでまだ答えられそうにないので別のものでお茶を濁しとこうかと。
バトンと同時期くらいに俺屍界隈で流行っていたっぽい、
キャラメイクファクトリーさんでもちょっと遊んでみました。
琳。そこそこの再現率かな…。
琳ってもともとまるっこい体型だけど、服選びも下手そうだから、
丸っこさを助長するような服ばっか着てそう。
リムセ。
こういうアバターみたいのでリムセはつくりやすい。すっごく。
今回も髪型があっていませんが、なんか雰囲気出ている気がします。
背景が特に(笑)
まだこれしかつくってませんが、他の方の見て色々楽しんでます^^
男の子はなかなかつくるの難しそうですね。
己に応用力がないのが悔しいです…。
おまけに私自身…
…うん…。
なんか…こう…
もちろん実物はこんなに可愛くないんですが…
すごくしっくり来るのはなぜなのだろうか…この冴えない感じが…。
髪はまとめていることが多いのと、目はすごい細いので
そんな感じのパーツも試してみましたがこれが一番しっくりきます。
そういえば今シーズンは服を一着しか買っていません。
新宿に行ったときにセールしてたearth music&ecologyのニットワンピ…。
あ、でも秋口にSM2で編み上げブーツ買ったんだった。
それがこないだセールで若干安くなっていたのは、
見なかったことにしたい今日この頃です。