忍者ブログ
思ったこととか起こったこととか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週と先々週天地人を見逃していて、「ま、いっかー」と思っていたものの
先週は本能寺だったらしく「いや、本能寺は見なければ」と思いなおし
今日の再放送を録画予約して先ほどバイトから戻ってきて
ビデオまわしたらまさかのMINSYUTOU!!!!!!!
えぬえちけぇぇえええええ!!!!きさまぁあああああ!!!!!!
ふざけとんのかぁああああああああっっっっorzorzorz
いいんですよ!べつに!!
政治するのがあの人達の仕事だし(だからちゃんと仕事しろ)
それを放送するのがえぬえちけーなわけですから!!
しかし、放送時間を変えるならもっと早く言ってくれ…
わたしはあの中二病信長は半分どうでもいいけど
明智は…あの明智さんは…どういう思いを抱えて生きたのか
きになるんですよっ…orz
まぁご縁がなかったと思ってあきらめるしかありませんわね…
またいつかどこかでお会いしましょう…

しかしショックだ。明日はまた見ないかもしれない。
ていうかもう見ないかもしれない。
左近が出るならみるけd(ry)
島清興がでてくるのを心待ちにしておりますぅぅぅ
カネツグなんてもぉしらん!!
新潟でカネツグパッケージの米が出たらしいけどしらん!!
国替えした先々で武将グッズが出てるからどこがメインなのかわからんわ!!
統一しろ!!

やはり私には毎週同じ時間にテレビを見るというのはかなり難しいです。
忘れちゃうんだもの。先週は阿修羅を見に行ってたんだもの。
先々週は実家で爆睡していたもの。
アニメもBASARAと蒼天頑張ってみようと思ってたけど
それぞれ2週くらいみのがしててモチベーションは下がってます。
蒼天は先週と先々週見てないです。
あれは男のロマン漫画だからなんでもありだろうと踏んでいたら
本当に何でも有りだったよ!アモーレ!!曹操様アモーレッ!!!
背景がきれいだなと思ったら美術KUSANAGIだった。どうりで。
マッドハウスというとうごうごした画風が印象に深いけど
キッチリした絵柄と服のせいか見ていると十二国記を思い出します。
あと、曹操様の配下の人でなんか聞いたことのある声の方がいるなと思い
だれだろうか…無双で聞いたことがある気がする…張飛とシギーの人…?
と思って調べたらドンぴしゃで嬉しかった。
でもまさかその人が忍玉の戸部先生だとは思わなかった。
世界○見えのナレーターの方だと言うことも初めて知った…声優さんてすごいや…。

BASARAはOPと一話を見た時点では「おとなしい」という印象でした。
BASARA=マングローブの印象が強くて、
マングローブときたらサムチャンという印象も強いので
「もっとはじけてもいいのにな」というのが正直な感想でした。
まぁ、英雄伝のアニメも残念だったし、
今回はマングローブじゃなさそうだし(○○制作委員会みたいな?)
とおもって続けて2話目をみたら(録画してた)
赤青対決の演出がおもしろくてオラ、すごく満足した(゚∀゚)
ああいう映像がつくれるアニメはよいアニメっ!!
で、その後2、3話見逃してこの間久々に見たらいきなり長政様が死んだ!!
なにが起きたんだ…姉川か…?姉川なのか…。
しかしお濃様の太ももが眩しかったほか長市がきてれぅ…。
「さぞ辛かったであろう」に不覚にも悶えた。
カップリングで言うなら無双よりBASARAの長市の方が好きですね。
眠れ緋の華でも流すのかと思いましたが挿入歌まさかの石川千晶だった…
今週はこじゅうろうがかこよかった。
友人ちで英雄伝をやったときはアウトオブ眼中だったこじゅこじゅ。
見た目やくざで左の頬に傷、オールバック、姫ポジ武将のおかん係という、
これだけキャラかぶってれば十分だよ!!
という左近と見分けがついてなかったけど今はちゃんとつくよ!!
安心して!!
でも声優さんはいまだによくわからないんだ!
森川さんの声は本当に、未だによくわからなくて…
氷ノ皇子と一緒だよと言われてもよくわからなくて…

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [25] [24] [23]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone