忍者ブログ
思ったこととか起こったこととか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新しますた。
これでクリスマスも無事にいけそうだ。

クリスマスもクリスマスイブも全休になりましたが
クリスマス爆発しろな状況なのでかけらも嬉しくありません。


今日はコメと味噌と牛乳とトイレットペーパーが同時に切れるという
鬼畜な展開に見舞われたためお買い物。
帰ってきてから風呂場の掃除をしていたら腰が痛くなりました。
22日は豚汁の予定なので、
明日の内にかぼちゃを煮てしまおうと思っていたのに、
肝心のかぼちゃを買うのを忘れてしまった。

笑い飯好きなんだけど、残念。
王者になってもテレビ番組的には話題性イマイチって所もある。
ノンスタイルの漫才ははじめてみました。
ここ3ヶ月あまりテレビをつけた回数はたぶん、二桁無いです。
パンクは「まだ頑張ってたんだー」という印象。
そういえばノイタミナ枠でもやしもんが実写化とか。
ちっともanimationじゃありませんがな。



しばじゅんと平井堅ピッチあげメドレーを聞いていたら
人妻と茨の道を歩んでみたい気分になりました。

拍手[0回]

PR

すごくすごくすごーく好きな絵描きの方が
最近OROCHI買ったとかで無双キャラを頻繁に描いてくれるようになって
それだけでももんのすごーーーーーく嬉しかったんですけど(しかも左近好き)
手ブロに別アカで元親のTI☆KU☆BIについて言及されていて凄くテンション上がった。
えぇわたしも気になってましたよTI☆KU☆BIに入れ墨って。
入れ墨ってwwwwwwwwwwww好きです!!!(ここで告白しても)

 

そういえば、先日OROCHI再臨をやってて、女カのことを友人が
けしからんおっぱいの人って言ってた。
わたしは普段割と自分でおっぱいおっぱい( ゜∀゜)o彡゜
言ってるにもかかわらず、友人の口からその単語が飛び出た瞬間ものすごくうろたえました。
でもけしからんおっぱいの人って表現は凄く正しいと思う。
だっきちゃんのほうがサイズ的には大きそうだけど、
女カ様のおっぱいほんとうにけしからんよ!!!クギヅケだよ!!!

ところで、昨日の忘年会の後テンションが上がったわたしたちは
プリクラをとりに行ったのですが(我ながら若い)
昨今のギャルメイク事情を目の当たりにしとても居心地の悪い思いをしました。
藤竜だっきちゃん並のつけまつげがあらわれるのも時間の問題だと思います。

拍手[1回]

学科の人たちと忘年会という名のご飯を食べにいきました。
若干腹がキツイ。

そういえば、またイメソンの話になりますが
Sweet_Momは曲名からしてお母さんの立場から歌っている物だし、
最初の所はおなかのこと、あなたは生まれてくる子供、弓のようなまなざしは笑顔
というのが本来の解釈に当たるのでしょうけれども、
我が家の子達はそれらしい行程は踏まずに生まれてくるので…

しかも誰にとって琳がSweet_Momなのかというと、シュリだし(笑)
あれはシュリにとっての琳イメソンなのかもしれない。
超遠回しにシュリ→琳(笑)
一番の歌詞は琳が感じたもの、それが、シュリに返っていく感じで。
シュリについては、実を言うと、琳について語るにはかかせない、
真奈加なみのキーパーソンになるので、いつかちゃんと紹介してあげたい…。

俺屍に限らず、なにかのイメソンとして妄想するのと、
本来の歌詞の意図とでずれが生じてしまうのが気になるところです。
でもはるいっさんが、言葉が作者の手元から離れた瞬間から
聞いてくれた人のものになるって言ってたし(笑)
個人で楽しむ分、個人で楽しむ分。
とか自分に言い聞かせてたりして。

もちろん歌詞の一つ一つを照らし合わせることなんてないしー、
雰囲気雰囲気!!
っていうノリのイメソンが圧倒的に多いですけど(笑)

母子ソングというと、aikoの瞳なんかも、
そうとうお気に入りで、一族みんながこんな感じだったら幸せだなと思ってます。
一族イメソンとしてだけでなくとっても好きな曲で…聞いてると幸せになる…。
ニコ動に歌詞付きのFullがあがってるんですよね…。
うpされた日が2007年11月8日でマイリス入れたのがその一週間後だ(笑)
さがしたタイミングがそうとう良かったものと思えます。
見つけたときはいつ消えるかなーと思っていたものですが
ずっと消されないでまだ残ってる…。

これも一族で妄想しようとするといろんなところを曲げることになりますが…
やっぱり、親と子供の関係は、幸福なものであって欲しいな。
どんなに過酷な運命でも、1㎜でもイイから、望まれているよ!って思いたい。
たとえゲームの中でも。

とかなんとか言っているうちに我が家は親ばか子馬鹿がどんどん増えてゆくのだ…。

我が家で親子の関係があまり良好ではないという明確な設定がある子といえば
耀湖とその父親なのですが…。
あとカガリと美紅かな。
でもあれは美紅が特別ってところもある。
カガリの娘の尚香も問題児だったけど、あれはどちらかというと
姉の小夏と不仲だった。小夏が死んで、尚香に子供が出来てから、
尚香は丸くなって、姉のことを追慕するようになったけど。

拍手[2回]

運命だと、おっしゃって下さるなら、それは運命だと思いますとあさです(・∀・)

激しく調子に乗りますと、いつぞや日記のオススメの曲の欄にありました、
藤田麻衣子さんの『水風船』もイメソンの一つに入っていたりします…
とあるアニメのMADとして使われていたのを偶然聞いて好きになった曲なので
元々のタイアップのゲームのことなんかはあまり詳しいことは知らないのですが;;;;;
でも二番サビあたりの"二人"の不器用さ加減がとても切なくて大好きです*^^*


イメソンお題はどうしようかと思ってましたが
↓の日記書いてたらたぎってきたのでもしかすると描きに行くかも。いかないかも(笑)


さて、
このブログは忍者さんからお借りしていて、
広告なんかもほとんど無いし、最近はあまりメンテもないので
使っていて不自由に感じることはそんなにありません。
しかし、たまに拍手をつけてみたいなぁと思うことがありました。
そしたら先日からどうにも拍手コンテンツが追加されたみたいなので
現在実験的に設置しています。
ボタンが大きくて目立つのがなんだか恥ずかしいんですが…
↓の日記みたいに暴走気味な時にも拍手があると
「見て下さってるかたがいるー!」と、ちょっと嬉しくなることが判明しました。

この後もつけ続けるかどうかはわかりませんが、
とりあえず年内はつけておこうかな。
ちなみにコメントを送る際、名前が必須になっているみたいですが
別に匿名希望でもかまいません。

拍手[0回]

腹痛が痛いです。

昨日の日記で、一族イメソンリストアップしておこうかなと書いてましたが
とりあえず一番量が多いであろう琳周辺の曲を思い出す作業をしてました(笑)
で、その琳ソングの一つである柴咲コウのSweet_Momという曲を、
急激に聞き直したくなり、たしかどっかのMDに入っていたはずと思いつつ、
MD探し出すのが面倒でようつべで検索かけたら
わりと高音質で、しかもPVつきのものを見つけ、
ラッキー!とばかりに聞き入っていました。

以下、イメソン語りにかこつけた唐突な琳語りがはじまります。
真奈加についてもちょっとだけ(笑)
多分に自分メモ的要素を含むので意味不明な点も多々あるとは思いますが
おつきあい頂ける方は「つづきをよむ」からどうぞ。

拍手[2回]

[71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone