忍者ブログ
思ったこととか起こったこととか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学科の人たちと忘年会という名のご飯を食べにいきました。
若干腹がキツイ。

そういえば、またイメソンの話になりますが
Sweet_Momは曲名からしてお母さんの立場から歌っている物だし、
最初の所はおなかのこと、あなたは生まれてくる子供、弓のようなまなざしは笑顔
というのが本来の解釈に当たるのでしょうけれども、
我が家の子達はそれらしい行程は踏まずに生まれてくるので…

しかも誰にとって琳がSweet_Momなのかというと、シュリだし(笑)
あれはシュリにとっての琳イメソンなのかもしれない。
超遠回しにシュリ→琳(笑)
一番の歌詞は琳が感じたもの、それが、シュリに返っていく感じで。
シュリについては、実を言うと、琳について語るにはかかせない、
真奈加なみのキーパーソンになるので、いつかちゃんと紹介してあげたい…。

俺屍に限らず、なにかのイメソンとして妄想するのと、
本来の歌詞の意図とでずれが生じてしまうのが気になるところです。
でもはるいっさんが、言葉が作者の手元から離れた瞬間から
聞いてくれた人のものになるって言ってたし(笑)
個人で楽しむ分、個人で楽しむ分。
とか自分に言い聞かせてたりして。

もちろん歌詞の一つ一つを照らし合わせることなんてないしー、
雰囲気雰囲気!!
っていうノリのイメソンが圧倒的に多いですけど(笑)

母子ソングというと、aikoの瞳なんかも、
そうとうお気に入りで、一族みんながこんな感じだったら幸せだなと思ってます。
一族イメソンとしてだけでなくとっても好きな曲で…聞いてると幸せになる…。
ニコ動に歌詞付きのFullがあがってるんですよね…。
うpされた日が2007年11月8日でマイリス入れたのがその一週間後だ(笑)
さがしたタイミングがそうとう良かったものと思えます。
見つけたときはいつ消えるかなーと思っていたものですが
ずっと消されないでまだ残ってる…。

これも一族で妄想しようとするといろんなところを曲げることになりますが…
やっぱり、親と子供の関係は、幸福なものであって欲しいな。
どんなに過酷な運命でも、1㎜でもイイから、望まれているよ!って思いたい。
たとえゲームの中でも。

とかなんとか言っているうちに我が家は親ばか子馬鹿がどんどん増えてゆくのだ…。

我が家で親子の関係があまり良好ではないという明確な設定がある子といえば
耀湖とその父親なのですが…。
あとカガリと美紅かな。
でもあれは美紅が特別ってところもある。
カガリの娘の尚香も問題児だったけど、あれはどちらかというと
姉の小夏と不仲だった。小夏が死んで、尚香に子供が出来てから、
尚香は丸くなって、姉のことを追慕するようになったけど。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone