忍者ブログ
思ったこととか起こったこととか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わたしが修羅場ってる間に流行っていた指定イメージバトン!
いつもいつも流行には乗り遅れ、
遅れた結果なにもしないことの多い私ですが
こんかいはもういっそすがすがしいくらい流行遅れだからやっちまおう!

つづきをよむからどうぞ。



 *****
指定イメージバトン
「男装の麗人」
(「白妙」様から拾って参りました。ご挨拶をしたことがないので
いきなりリンクをはっても驚かれるかと思ってリンクははりません。ご了承下さい。)


51.jpg

染井衣通姫
姫は戦闘衣装は普通に女物なので男装の麗人とは言い難いかもしれないと思い、答えようかどうか迷っていたのですが祭りで描いた絵が男装だと気づいて下さった方がいらしたので答えてみます。姫は普段着も男物が多い(女性にしては背が高いので@174㎝)のですが、親ば語り場でちらっと書いたように、舞は男役が得意という設定がありまして…なんで男装の麗人。感覚としては宝塚の男役。

Q1.『衣通姫』をイメージする花は?
ユリかな。白いやつ。
背が高くて、まっすぐ立ってて、凛とした感じが。
花より茎の部分がイメージに合ってます。

Q2.『衣通姫』をイメージする色は?
緑。
ちょうど絵の、髪の毛みたいな色が良いです。

Q3.『衣通姫』をイメージする曲は?
な、なんだろう…イメージしづらいです。
でもドリカムとかわりとあってるかも。
決戦は金曜日とか?でも別に気は弱くないなぁ。
力強い女性ボーカルがいいですね。

Q4.『衣通姫』をイメージする漢字一文字は?
「姿」
うまく言えないのですが、衣通姫は姿が美しいんです。
背筋が通って、まっすぐ前を見て、凛と立ってる。

Q5.『衣通姫』をイメージする場所は?
舞台。
能の舞台とかかな。板張りの、ぴかぴかの花道とかも。

Q6.『衣通姫』をイメージする食べ物は?
柏餅。
なんでかな…。あのにおいとか、色とか。
端午の節句とか(笑)そういうイメージ。

Q7.『衣通姫』の声をイメージする声優さんは?
桑島法子さんで!
ちなみに緋衣は置鮎を希望します。
朽木白哉みたいな声がイメージぴったりです。

Q8.では次に回す人3人にキャラを指定して下さい。
本当に時期はずれだし…直接回しはしませんが…
「父親が踊りやな娘さん」でどうだ!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[106] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone