[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さる11月8日に購入しその三日後くらいからはじめた
PSP一族の詳細です。
当主名:曹 美青(ソウ ミサオ)
誕生日:2009.11.8(PSP購入日)
装束色:紺-青
性別:日本男児
モード:あっさり(変更可)
しばりについて
☆プレイ中攻略本や攻略サイトは見ない
☆男女の生み分け禁止
☆ノーリセット
☆ゲームは一日一時間
こんな感じです。
曹という名字についてはあれです。
このPSPのカラーが出た際、
「赤青緑と黄色って…魏呉蜀vs黄巾みたいな?なんという三国無双w」
と思ったからです。源太パパは曹魏の生き残りか。
しばりというしばりは特にないのですが、初心に返るという意味で、
攻略本や攻略サイトは見ない事になってます。
欲しい術や指南書、武器防具があったとしてもどこでどう取るかは
私の記憶力勝負!鎮魂墓や流水道では迷いまくり決定☆
ゲームは一日一時間というのは
携帯ゲーム機という奴はついついながながやりがち。
目にも良くない!という理由でつけました。
でも最近守れていません。
もうかなり進んじゃってはいるのですがボチボチプレイ記なんぞをつけています。
ただ、大雑把選手権でイツ花とためをはる私のつけるプレイ記です。
たまにメモを紛失したりしているので穴があるのは確実!!
それでもいいよという方は気長に見ていって下さい。
ではまず一時間めっ!!
********************************************************************************
タイトルは曹一族列伝。
・・・空気読んでるぅー(・∀・)
初代当主がそのままうちの美青ちゃん(PSPの名前)擬人化キャラになる予定なので
それなりにイメージに近い顔がでるまでリセット。
といっても"髪の色が青"というだけのこだわりなので
ここはちょっと目をつぶって欲しいところ。
三回ほどリセットしたらけっこういい感じの顔が…第一子もかわいい!!
初代当主
曹美青 男下2左1の耳トンガリ君!!
水髪風肌火目。美青はなんとなくアホの子イメージがあるので
火目ってイメージ通りw
第一子
てこな 女上3左2 全身水の薙刀士!
お母さんはお蛍さんにお願いしました。んーwかわいいw
てこなという名前は染井家をはじめる前からいつか女の子につけたいと
思っていた名前のひとつで、忘れないうちにつけてしまおうと思って。
元ネタ?は真間の手児奈。かわいい女の子って意味です。
このてこなは入水とかしそうにないけど、可愛いからよし!
上方で使われている言葉だし、初代のイメージということで。
ちなみに装束色は本当の本名プレイと一緒。
美青という色と名前から取ったのもありますが、
初心に戻るという心意気も込めて。しかし落ち着く色合い。
素質は
美青:27点
てこな:132点
低いのか高いのか…。
とりあえず、美青は初代としては初めて見るってくらい
体の水が高いんだ…。
見る限りてこなにそれは表出していないんだけど…
隠れたのかな…。残念。
じゃ、ひとまずイツ花ちゃんとの対面もはたしぃ、
いざ、出陣!!
1018年四月 鳥居千万宮
ナマズの符を5枚ほど買っていざ出陣!!
1の鳥居をすっ飛ばし10の鳥居へ
首切り大将はわりと普通に倒せる。
紅こべは当主の指輪でも倒せない\(^o^)/
染井家あたりから、結構×ボタンでダッシュするようになりました。
最初は、敵に当たるのすらおそるおそるでしたが最近では
よほどうっかりしない限り死なないことがわかってきたので
けっこう調子乗ってガンガン戦ってみた。
ら、翌月の健康度が赤ランプになっててちょっとびっくりした。
主な戦利品
天目茶碗 若葉の丸薬 炎風の符 土の指輪 結界印
黒姫の薄絹 地鳴り 防人 火車
帰ったらなんかいっぱい術覚えた!
ふたりとも泉源氏覚えてくれたので良かった。
奉納点:369
5月 九重楼
討伐月間だそうなので九重楼へ
と、その前に再びナマズの符を買い、
天目茶碗をうっぱらって800両を宗教に投資。
適当に敵をいなしつつじゃんじゃか奥へ。
宝箱にもお金しか入っていない。
七天門で木霊の弓を狙うも撃沈…。
だるまに挑戦。
美青に武人をかけて応戦するもちょっときつい状況に。
ひぃ~やばい…どうしよう…このままだと敗走;;
苦し紛れに七光りの御霊でお蛍さんを呼び出すと、希望通り回復してくれましたっ★
どうにかこうにか倒すと残りの火は一つ。
ふひーっ、こんな時期にだるま倒すのはじめてだ…。
いつも慎重プレイだからなー。
でもお蛍さんありがとう!
九重楼には進まず下りて敵を倒して討伐終了。
戦利品:瓦割りの拳 立えぼし 瑠璃の薙刀 燕三条ノ刀×2
白糸の襦袢 イラカの衣
奉納点:1027
もらったお金は1316両!大金ですよ!
6月 交神
当面は使えない立えぼしや瓦割りの拳をうっぱらい、
小鉄もうっちゃう。源太パパゴメンネ!
そうしてできたお金を投資!
宗教部門に1000円、商業部門に1000円、公共部門に1000円。
ナマズの符も買い足して、これで所持金329円!
ひもじい…><
いままでにない戦い方としてお符を多用するというのをやってるんですが
これはいいですねぇ。二人ともまだ技力も攻撃力が頼りないし
せっかく三倍とか二倍出たときもまごまごしている内に
逃げられるのを防げるし。
運が良いのか、毎月ナマズの符が置いてあるので嬉しい。
そして今月は美青の交神!
てこなには武人を覚えてもらうための火の指輪を着けていざ交神!
現在の奉納点は1027点。二つ扇ノ前に届きますが、ここは
伊吹の宮さんで!!
私の天女!大好きなんです。
いつも一回は交神しちゃう。
生まれてくるのはどうやら男。
美青の天才的体水捨てよった…orz