忍者ブログ
思ったこととか起こったこととか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP1062.JPG

デジカメのファイル整理中なう。

秋の夕暮れはいいねぇ。
コレは今日の空。
学校からの帰り道。
白い竜が一匹。

拍手[4回]

PR

201011292022000.jpg
実家から林檎が届いたどー!!!(ワァーッッッ!)
[とあさ軍士気上昇!!]
東京も絶賛放射冷却中で寒かったですが
青森は雪が降ったとか。父から写メが送られてきました。

そして今日でここ二週間ほど修羅場っていたことがようやく終わりました^^
そう、私は卒論をやっていたのではナイっ(゚∀゚)
教授からのご指名でね…研究室の仕事のようなものをね…
〆切は明日までだったんですが今日中にでかしてないとアウトだったんでね…
毎度毎度「もうダメかもしれん、ダメかもしれん!」って言ってますが
「今回こそダメかもしれん!!」って思いましたがなんとかなった…!!
教授の反応次第では学校に泊まり込んで徹夜という事態もあり得たのですが
意外と「頑張ったね」的な反応で、ワレ…助カッタ…!!

教授「いやぁ、なんか今までにない執念を感じるよ。
    色々ネチネチやってた跡が見えるよ。」

ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

よし、明日から卒論頑張る。

というか月一初日に徹夜で作業とかしたら一人の修羅が生まれるところでした。
その後2,3日は使い物にならなくなるので本当にセーフです。
今回月一は大変空気を読んでくれたように思います。
明日まで保ってくれればもっと良かったんですけど、
土日はヤメテ!と思っていたし、これ以上遅くなるのも勘弁だったし
タイミングとしてはベストでした。
我が体ながらようやったと褒めてあげたいですよ(笑)
しかしすでに今日一日薬でごまかして動き回っていたツケがきている気がする。
ぬぐぐぐぐ…ギリギリギリ…。

今回のこのお仕事は大変勉強になったというか…。
前、日記で、卒論書いただけじゃ卒業できないって書いたのですが
私のいる所、卒論は卒業研究における“おまけ”扱いです。
他の大学を知らないので詳しくはわかりませんが、多分、
比べるのもおこがましいほど簡単な卒論でおKです。
レポートに毛が生えた程度で卒業できます。
でもその後にまたどでかい山がもう一つ待ってまして、
これが実質の"卒業研究"になります。
今回は内容としてその予行演習みたいなものだったので
後悔したり反省したり改善点を見つけたりといろいろわかってきました。

もう同じ轍は踏まんデスヨっ!!!

あっ、でも卒論の前に木曜提出のミニレポート…か…
世界的に有名な某ネズミの誕生日が、
11月18日であることを証明せねばならんのですが、
どなたか、なにか有効そうな文献ご存じじゃないですか…(^q^)

拍手[4回]

11月27日
メールフォームよりメッセージくださったS様へ!!
わーっ!反応ありがとうございます!!
[つづきをよむ]よりどうぞー^^

拍手[0回]


ホロホロ誕生日おめでとう!
日付的にアウトだけどおめでとう!!
10月11月と27日に好きキャラの誕生日があるせいで
27という数字が好きなとあさですこんばんは。

今日は大学に行けないのでバイトに行き、帰ってきてからは
作業用に使っていたエプロンに空いた大穴を繕い繕いすごしました。
この前の研究室大掃除の時に酸性の液体(そんなに強くない)
をぶっかけた所だったのでおそらく生地が弱くなってて
そこをなにかに引っかけてビリーッといったっぽい。
気がついたら空いてたんだ…。
母に見せたら嘆き悲しまれるレベルの修繕ですがだれに見せるでもないのでおK。
小学生の頃からさんざん大雑把だの不器用だの縫い目が汚いだの
母に言われ続けていた私のお裁縫レベル。
中学校の時に作った渾身のテディベアを母に「不細工」と一蹴されてからは
自分の腕にほぼ完璧に絶望しきって向上心というものを津軽海峡に投げ捨てました。
なのでお裁縫ほんと出来ない。
ボタン付けくらいしかできない。
基本的に、性格からして、お料理お裁縫は向かないと思うんです…シュン…。

拍手[1回]

推薦入試の関係で明日は学校に入れない!絶望した!!
現実逃避だ現実逃避\(^ワ^)/

203.png

冬になる前にやってしまわねばと思っていたネタをようやく…^^
たいしたこと無い絵なのに久々だったからかやけに時間かかってしまった…。

シラトリ様、設定およびお嬢さんお借りしました…m(_ _)m
そしてきっつぁん、貴重な下校時間を奪ってゴメンね!

愛呼は基本的に頭の回転が速く理数が得意で、反面文系科目が苦手です。
国語は、文章問題なら持ち前の勘でそこそここなすことが出来ますが
漢字や故事成語、文法は壊滅的。古典漢文も赤点ギリギリかと。
数式や化学式は論理的に理解して覚えることができるのに
でも漠然と覚えろと言われると頭が空回ってなんか無理。
そんな子。
私自身は根っからの文系女子なので上記の愛呼のような脳みそは
理解できないんですが(笑)小学校以来の友人でバリバリ理系の子の、
国語が苦手な理由としてあげていたことを参考にしてみました。


リクエスト絵はちまちまと進めています。
しかし、あまりにチマチマ過ぎて11月中一枚完成の予定が大幅に遅れてます。
でも地道に描いてます…(^^;)
しかしリクエスト頂いている方たちについての設定や
考察を見るたびめっちゃテンションが上がりますウフフ!

…と、そこでかなり前から気にかかっていたことなのですが、
シラトリ様宅の素敵企画『俺屍学園』に絶賛参加中の愛呼…
たしかに親ばか祭りでお披露目はしましたが、
このサイトで彼女について詳しく紹介したり、
語ったりしたことって…ないですよね。
我が家からは愛呼一人の参加だし、かなり絡ませづらかろう、
と、ずっと思っておりまして、
いつか語ろう語ろうと思ってずるずると今に至ります。

と、いうことで愛呼についてちょーっとだけ語るよ!
俺屍学園の事ばかり頭にあったので、内容が現パロ版になってしまいました。
ゲーム中の愛呼に絡む他の一族たちも現パロ状態でご紹介です。

ご興味のある方は[つづきをよむ]からドゾ。

拍手[6回]

[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone