忍者ブログ
思ったこととか起こったこととか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺は冷蔵庫を買うぞJOJOーーーー!!

今までちっちゃい冷蔵庫で過ごしていました。
置くところも無いのでそれで我慢していました。
でも先日これならば許容範囲という冷蔵庫を見つけたので
買うことにしようと思います。

しかし先日、マンキンKZBを収納するためのカラーボックス的な棚を買いました。
まだ届いていないのですが。
そして同日、パンプスがまさかのかかと崩壊。
べつにヒールがはいっているわけでもないのに
壊れる必然性が全くわかりません!!
去年サンダルを履きつぶしたので新しいのほしいなー!
とか、そろそろちゃんとヒールのはいったくつも
かわなきゃなーとか、
思っていた矢先の出来事でorz
新生活始めましたなみの出費でござる。
まだはけるから履いているけど時間の問題だよ!!
髪も切りたいのに!!どんだけ!!
どんだけ私に金を使わせたいんだよ!!!
こんちきしょい!!!

拍手[0回]

PR
チーズ蒸しパンの作り方を本で見て、
これならつくれそう!と思ってチャレンジしたのですが、
ホントに簡単に出来てしまったので驚きました。
つくった本人が一番驚きました。
こんなに簡単にチーズ蒸しパンになれるなら、
私も将来チーズ蒸しパンになりたいと思いました。
そらちは天才だな!!

拍手[0回]

シャンプーの詰め替えをしました。
いつも買うその時に安かった物を買うので
ボトルのパッケージと中身が一致してないことが多いのですが
なんか今回の、量が少なかったんですよ。
なんでじゃ?と思ったんですが、最近、
ボトル自体が小さいシャンプーとかあるの、
あの種類だったのじゃまいかと。
くっそ…だからやたらと安かったのか…しくじった…。


今日は授業が午後から入っているはずだったのですが
じつはとろうかどうか迷っている授業が一つだけだったのです。
で、今日はガイダンスの日で、
いちおうガイダンスくらいはでて、とるかどうかはその後決めようと、
そう思っており、そろそろ時間ださあ行くかー
というところで、いつも財布を入れている鞄に財布がないことに気がつきました。
昨日は買い物をしなかったので、財布を出していません。
と、いうことは昨日どこかにやったのか、
それともおとといから無かったのか、わかりません。
あわてました。ふためきました。
そういえば昨日は携帯がどこかにいってしまい、
鞄をひっくり返して探したのでした。(携帯は自転車のかごにはいってた)
そのときあっただろうか!?
いや、なかったようなきもする…!!
しかし、あれ、んー…
ともんもんとしつつ、泣きそうになりつつ、腹が痛くなりつつ探し、
結局いつも雑誌やレポートの資料をぶちこんでいる箱の中に落っこちているのを見つけたのですが、時すでに授業に間に合うように学校に行くにはちょっと余裕のない時間。しかも小雨もぱらついている。財布探索で疲れ果てたわたしはあっさり授業をあきらめました。履修は来週でも大丈夫かもしれないし、とりあえずそれまでに考えておこうと思います。あー…疲れた。

しかし部屋がごちゃごちゃしているんですよ…
むやみに物が増えまくっているから。
この間大掃除してかなりのゴミを出したのに。
しかもいると思って買ったり、作ったりしたものばかりだから
捨てようがないものばかりなんですよ。
どうしたら部屋きれいになりますか。

とりあえず、今一番欲しい物は、マンキンKZB全巻はいる棚です。
お題も無事採用されたようだし、
(直前にサバ落ちやときめもGsに抜かれるというまさかの事態でしたが)
これで心おきなく俺屍に投票できるぞぉーうっひょー!!
10周年までに採用されたらうれしいなー!!!

拍手[0回]

せ○とくんの彼女(候補)の子がわりとカワイイのですが、
せん○くんが、修行中であることを理由に袖にしたら萌える!!
と思ってしまった私はどうすれば良いんでしょうか。



今日明日とバイトがいきなり休みになりました。
講師が二人増えたので余裕が出てきたらしいです。
生徒数も負けないくらい少ないので、講師が少し増えるだけでこの余裕!!
いままでの苦労はいったい!
でも、わけあってGWに実家に帰らなければいけなくなったので
お金がとぶとぶ!!バイト辞めるまでにできるだけお金かせがなきゃ;;
日程がキツキツで授業も出来るだけ休みたくないし
いつもなら長距離バス往復一万円で帰るところを
新幹線で帰らねばならないので3倍くらいお金がかかります。
所要時間も三倍はやくなればいいのにそうもいかないこの不条理。
車体を赤く塗ってみたら如何でしょうか。

とまれ、せっかくの貴重なお休みなので家でのんびりしました。
家でのんびり出来る時間のなんと大切なことよ!!
といってもタグ打ったり画像アップロードしなおしたりしてたんですけど。
ほんと、こういった作業が遅いというか、効率悪いというか…
前のサイトのタグをほぼそのまま使っているのですが
自分で打ったタグの意味がわからず、
なんのためのタグなのか解明するまでの時間がすこぶる無駄という。
アニメみながらやるのがだめなんでしょうか。
久々のジャンプアニメタイムを満喫しました(銀魂はこのまえ見たけど)
なるとの再放送がはいっててびっくりしたのですが、
前まで水曜だったきがするのですがいつから変わったんでしょうか?
でもvsサスケの回で、前々から見てみたかったやつだったので
よっしゃ思いながら見てました。
噂には聞いていましたがすごい作画ですね。
まったく一般向けじゃない(笑)でもすごい。
ちゃんとチェックしなかったんですが作監鈴木氏でしょうか。
ちょっと違う気もするのですが…でもなるとであの動きは鈴木さんかな。
あぁー鈴木氏ネジで八卦64を見てみたい!!

銀魂はぎんちゃんの「なに?」の声がツボだった。

しっぷうでんはあれオリジナルストーリーなのですか?
木の葉メンバー大集合なのにネジだけいなかったのは何故ですか。



なるとは本誌で今、何かが起こっているらしいのですごく見たい。
でもなにが起こっているのか見るのが恐い。
某先生が死んだとか死んでないとかKANBENして…
あとなるとの母がでてきたってHONTOUですか…
四代目がとうちゃんっていうのはもはやオフィシャルでいいんですか…
じゃあなんで幼少期の彼はあんなに人から蔑まれて育ったんですか…
ネジは生きていますか!!!?
古本屋で単行本立ち読みしたいけど、
近所の古本屋、バイト先の生徒達の多数出没ポイントなので長居できない!!


アニメといえばBSRと蒼天、見たいのですが、
今学期のわたしの目標が「ちゃんと生きる」なので夜更かしできません。
なにより、BSRはリアタイで夜見ると確実にアパートの隣人に迷惑!!
録画しているんですけど予約失敗している希ガス。

拍手[0回]

200904151113000.jpg

入学したときにはわからなかった大学構内にある桜の種類がわかるようになりました。
雌しべが葉化していてそれが象の牙ににているので
普賢菩薩が象にのっていることにちなみ普賢象とか言うそうです。

ほかにも登校途中の家々にある桜をみては楽しんでいるのですが
なかなか種類はわからないです。
そもそも、専門家でもしっかり見ない限りは
区別が難しい種類も多いらしいから、
にわか調べのわたしになんかわかるはずもないという。

さくらの種類を本で見ていて思ったことは、
意外と八重咲きのものが多いということ。
桜というと、ソメイヨシノのイメージが一番強いので
八重桜って邪道なきがしていたのですがそうでもなかった。
園芸種として栽培されている物が多いから
見た目がより一層華やかで豪華になるものといったら
八重咲きのものが多くなるのかしらん。
一つの花に280~450枚花びらがつくものもあるらしく、
ふざけているのかと思ったほどでした。

あと思ったことは、桜って遺伝的変異も突然変異もそうとう多いのでは無いかということ。
上で紹介した普賢象なんてのは雌しべが葉化してしまっているので受粉ができずもちろん結実も無し。株で増えていけるわけでもないだろうし、しかも室町時代からの歴史があるくらいの桜だから、なにかとなにかの桜の交配種で、それで全国に広がっているのかもしれないけど、接ぎ木か挿し木で増えているんだろうなと(園芸には詳しくないのでよくわからんのですが)
普賢象だけじゃなくて、ほかにも雌しべや雄しべの葉化、退化がおこっている品種はいっぱいあるし実を結んでも不稔性だったり、雌しべ雄しべともに健在なのに結実しないもの、そもそも子房が退化している品種もあって、どう考えてもそれだと遺伝子的異常種なんじゃないかなと。彼岸花も結実無し、もしくは不稔ですがそれは三倍体だからで、桜はどうもそうじゃない感じなので。しかもそういった種類がやたら多いことから、そういう突然変異が起こりやすい植物なんじゃないかと。自然交配や自家受精の実から親と違う形質が表れるものもあるし、形質を決める遺伝子も数が多くて複雑なんだろうなぁ…。
接ぎ木や挿し木だとその品種の桜は全部遺伝子が同じになるんだろうから(接ぎ木の場合はそれによる変化も有るらしいけどそのとき遺伝子がどうなるのかわかりませぬ)環境がちょっと変化しただけでその品種全てが共倒れとかあるんだろうなとか、細胞質遺伝とかもなにか関係あるのかなとか、
そんなことを考えると桜に対して夢は広がるばかりです。

拍手[0回]

[90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone