忍者ブログ
思ったこととか起こったこととか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わたしがいない間になんだか素敵すぎる企画が!!!!
急ぎで参加表明のみして参りました;;;;;
くわしくは『俺屍十周年祭親馬鹿全員集合!』様へ!!
ああぁんそして私は再び陸の孤島へと旅立ちます!
シルバーウィークには親が来るらしいのでとりあえずそれを楽しみに
お兄さん達の新曲は聴きました!
題名の響きが超好きでどんな曲かと思ったらバラード!
ロックを期待していた私涙目でも好き
DVDBOXも届きましたがまだあけてません!
この修羅場が終わったらあけます!


あああああインフルエンザ!!!IMGP0620.JPG

拍手[0回]

PR

占い師「銀座の俺」による「俺占い」の結果。

とあさには、こういう傾向がある。

・身近な人を大切にする
・多くの人に応援される
・年配の人と仲良くなりやすい
・この上なくお金が好き
・礼儀正しくありたいと考えている
・場の空気を大切にする
・何かを集めるのが好き


特にとあさには、こういう傾向がある。

・いつか魔法が使えると思っている
・誕生日はなんだかそわそわする
・目立たず平穏に暮らしたい
・ユーモアのある人が好き
・寝不足気味

俺からとあさへのアドバイス。

・無駄なあがきはやめておけ

 by 俺占い
http://oreuranai.com/

(c)無料ゲーム屋ふりーむ! http://www.freem.ne.jp/




当たってんよ\(^o^)/

拍手[0回]

200909022358000.jpg
蝶子さんみつかったーーーーーーーーーーーー!!!!
やった!早まって新しいの買わなくて良かった!
蝶子さん愛してる!
ちなみにコピー用紙を入れている紙袋の中から発見されました。

さてさて、蝶子さんもみつかり、
九月の更新もし…
といっても今回うpした絵は残暑見舞いと同時進行で描き、
タグもあらかじめ打ってしまっていたので全然更新って感じしませんが;
とりあえず明日からちょっと潜ります。
べつにネット環境がないところに行くわけでもないし、
土日ごとには浮上できるかもしれないんですが
そんな状況に甘えてしまいそうなのであえてネ落ちいたします。
うぅーん…はやく三週間後の自分にあいたいであります。

これからやることはまぁ、チーム戦みたいなものなんですが
私のチームは小心者の集まりらしくなにかと心配症ぎみです。
おかげで明後日からの予定が明日からになってしまいました。うっうー><
でもま、やるっきゃないので頑張ります。
とりあえず明日は五時おきじゃ…起きられるかなぁ…;;;;
もうそこから心配すぎてどうにもこうにも…。
あー胃が痛い…。
そしてインフルエンザがこれ以上猛威をふるいまくりませんように。
面倒事はもうゴメン。


ところで、最近ついったーが気になっています。
日記に書きたいことは結構あるんですけれども
あんまりにもばかばかしすぎて日記に書かなかったり
小ネタすぎて、日記立ち上げるの面倒でそのまま放置してたら
時期を完璧に逃しているネタが多数あるので
簡単に一言言えるところがあるといいなと思ってて…


まぁ、やるにせよやらないにせよ、10月になってからかなぁ。

拍手[0回]

九月、九月って…もうだめだ…。
どうして忙しくなると絵を描きたくなるんだろうねぇ。
今私はとても漫画が描きたい気分だよパトラッシュ!

つづきをよむから、先日映画エヴァとNARUTOはしごした際、
空いてる時間で池袋のサンシャインに行ってNARUTO展を見た
感想と写メを載っけてます。
例に漏れず浮かれポンチですので気をつけて下さい。


拍手[0回]

1251563864343459_png_S.jpg
ミクの誕生日すごすぎてあっという間にログが流れていったのでここでさらしてみる。
手風呂難しいが気楽でよい。
前まで新着ブログとしてTopページに載ってしまうのが恥ずかしかったけど
フレンドオンリーに設定してから再うpすれば新着扱いされないことに気がついたので
思う存分ひっそり手がいてます。
たまにタグつけたりするけど頻繁に消して歩いているし。
それでも最近ちょこちょこハートをいただけているのが嬉しいです。

しかし九月…。マーベラス。

拍手[0回]

[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone