忍者ブログ
思ったこととか起こったこととか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦ムソ猛将伝での大谷さん参戦キボンキボン言ってたら、
BASARAがやりやがった…!!!!!


しかも復讐に燃える三成をいさめるわけでもなく
一緒に復讐に燃えているのかダメじゃないか紀之介…orzorzorz
これはリストラ云々以前にBASARAに希望がもてなくなってきた…。

ていうかなんか西軍暗いな!!アングラだな!!
成長なすった東照大権現様とはエライ違いだな!!
幸村もおやかた様が死んで真田鬱村だと言うし(笑)

もう左近頼みだな。左近頼りにしている。俺は勝ちたいのだ。
ていうかやっぱ猛将伝に期待。

<追記>
ていうか大谷さんは文彦たん…か…
ちくしょう!
おまえなんかこじゅうろうと一緒にえばっふりー歌っていればいいんだぁー!
</追記>

拍手[0回]

PR
メモカキタっ!
ていうかあまぞんさん仕事はやっ!!!
頼んだの昨日の夜、きたの今日の朝!
はやっ!!
でもまだ熊谷の嫁決まってないんだ!もうちょっとまってて!

そして更新したっ!
ようやく1,2,4周目の顔グラ一覧のせられた…。
あと、家系図も1,2,4周目は親神記載バージョンに変えときました。
うーん、見づらい。
あと誤植とか誤字脱字とかあるかもしれないので
そういう時はこっそりおしえておくんなせぇ。

そしてTop,毎年エイプリルフールとハロウィンだけやたらと元気なサイトですが、
今年はちょっと手抜き!
ほぼらくがき状態だったものに無理矢理色を付けてup。
いつまでも9月の休止状態じゃいられない。

8月、9月、10月のTop絵が、意図せず染井家の双子で占領されました。
今回のTopは初代の子供の小松と乙女。
今私の中で染井さんちが旬。
そんなところです。

拍手[0回]

出先のヨド○シカメラにメモカ置いてなかったー\(^o^)/
ぶっくおふにもなかったし…。
勢い余ってアマゾンで注文してきた。
待ってて熊谷!!必ずあなたの胸に可愛い双子を抱かせてあげるっ!!

昨日交神したデータは一回リセットしてあります。
交神すると次の月に万里が死に、
双子が来る頃には千里も死んでしまうから。
一応、生き残りメンツだから生存データは残しておきたいんですよね…むん。
だから今メモカに入っているデータには
双子が生まれる条件はそろったままです。
そう、双子が生まれることはわかっているのだから、
べつに相手は昼子ちゃんじゃなくてもいいわけだ。
これはどっかから嫁を探してこようかな…。
しかし熊谷には浮いた噂というか設定がないからな。ふぅむ。
どなたかーっ!染井家に嫁いできてくれる娘さんはいらっしゃいませんかー(笑)
熊谷は無愛想ですが気配りの出来る金髪碧眼の鬼角王子ですよーっ(笑)
いまならもれなく双子がついてきます(笑)

もしあれなら日召家から普賢を招致しよう。
あれは昼子越えはしてないけど夕子さんは越えているし。
もしくは友人ちから年頃の娘さんをお招きしよう。
とりあえず、嫁を募集中です。

あと、ソワカを氏神にあげる計画を実行に移さなくては(笑)
あいつは修行しに染井家にきてますがここでも氏神にはなれそうもない。
あいつを氏神にして結花と交神させても良いし、
結花を氏神にしてソワカと交神させても良いかもしれない。
結花はごく普通に延長させるだけで氏神になれそうだし…。
できたら緋衣と姫もあげてあげたいナァ…。
二人をくっつけることはいまんところ考えていませんがね!

拍手[0回]

いま、いま、データのですね、家系図の確認をしてたんですよ…

で、染井家の確認を終え、なんとなく、なんとなくですが、
生き残りメンツである熊谷をですね、ホントに、なんとはなしに、
交神させてみたらですね…ふ、双子が…生まれちゃった…。
しかも昼子ちゃんとの子供だよ…。
ふおぉおぉぉおおうぅ…。
でもデータが…万里が死んじゃうんだよな…おぉうぅ…
明日メモカ買ってこよう。


そして今日は他家板に行きたかったんですが無理だったorz
多分これからちょっと忙しくなるから、いけるかどうか微妙になってきますな…。
絵版で描くのは無理かもしれない。
アップロードで行けたら行こう!
ていうか本当に皆様の一族様達が可愛くって可愛くって仕方ないっす…
本当におなかいっぱいになるっす…!!!

拍手[0回]

631.png
\キャー殺生丸サマー/

犬夜叉完結編のアニメが放映されるってだいぶ前から噂には聞いてたんですけど
いったいいつから、何曜日の何時にはいるのか謎で
ほんとにはいんのかしらと思っていたのですが
すっげー深夜だった…。みれないよ…。
そりゃー、ターゲットは今時のぼっちゃんお嬢ちゃんではなく
大学~社会人だとは思いますけど…遅いよー。
と思っていたのですが昨日はちょっと
夜更かししていたので(バスの中で寝てたから寝れなかった)見てみました。
絵はさすがにきれいでした。特に背景。深夜アニメクオリティ。
人物も崩れないけど、もともとのアニメのキャラデザがあんまり好きじゃないんだよな…前髪がうようよとしてて…。表情とかも。でも作鑑に藤森さんが参加している…。
ただ、テンポがはやいはやい。
漫画の連載と同時進行の時は追いついちゃいけないから
ダラダラになりがちだけど、たぶん今回は話数が決まっているんでしょう。
展開が早いのもあるけどしゃべる速度が速い。
ともすれば棒に聞こえるくらい早い。
でも声優さん達のスキルが…日高さんやかっぺーちゃん、
辻谷さんや森川さんなんかはもとからベテランですが
サブの人たちのスキルアップがめざましい(笑)あとネームバリューのアップも(笑)
妖狼族のモブに岸尾のだいちゃんwてらそまさんもいるw
あと雪野さんがあきらかにお上手になられて…。
あと、能登さんは声の出し方が変わったかな…。
前、りんはもっと声低かった気がする。今の方が断然好み!
矢島さんもちょっと変わったかな…。琥珀がいい男に…。

昨日やってたところはまだ単行本買って読んでた当たりだったんですけど
なんか話の流れ忘れちゃってる…。
なんで神楽がせっちゃんにラブコールおくるようになったんだっけ?
なんでせっちゃんあんなに性格丸くなってんだっけ?
思い出せない…思い出せない。

なんだかんだ言ってますが嬉しいですねーやっぱ。
すごく好きだった漫画だし。

あ、でも、Do As Infinity っていつ復活したっすか…(^q^)
わたしあの人達が解散したとき思わず落涙したんですけど…
うっかりベストアルバム(DVD付き)買ったんですけど…
われの涙とお金を返して欲しい…。
嬉しいけど…。


あとアニメといったら荒ブリのアニメ、いつからはいるんでしょうか。
新刊まだ買っていないんですけど、
帯だけ見たらなんとまさかのシャフト!
新房クオリティで中村絵が動くとは…良い世の中になったもんだ。
これはいろんな意味で期待せざるを得ない。
しかし新房さんだと声優陣が気になるのですが…。
私の中じゃリクは福潤なんですが。あとマリアは画伯。

荒ブリ新刊は今月末にでる(はずの)スピカ最終巻と一緒に買う予定です。
しかし毎度毎度表紙に一貫性がないので
本屋で見逃しそうになります中村先生ー!!

拍手[0回]

[72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone