思ったこととか起こったこととか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日高校からの友人と飲んだときに
「こないだケンミンショーで”大晦日におせち料理を食べるのは青森県民だけっ”
って言ってたよ。」
と聞き、
「なにー!じゃあ大晦日に普通はなにを食べるんだー!」
と言ったら「ソバだろ」とのこと/(^o^)\
なるほど。
そういわれると、いつも疑問に思っていたのです。
年越しソバを食べるタイミングというものを。
大晦日におせち料理やそれに準ずる豪華な料理を食べた後、
ソバはいつ食べればいいのかが謎だったんです。
どう考えても腹一杯だし。
そもそも我が家の大晦日は、それはそれはフリーダムで、
飯喰った後はわたしは紅白を見たあとHPの更新作業にうつり、兄は部屋に引きこもり、
母は皿を洗って過ごし、父にいたっては高確率で寝ています。
ソバも用意してあるにはあるんですが、だいたいは元旦の昼ごろになって
「年越したソバ」として出されるのが例年でした。
なるほどなるほど。
おせち料理はお正月に食べるものだったんですねぇ!
これはケンミンSHOW!!
お年玉も大晦日のうちに渡されていたんですがもしかしてそれも変?
話は変わって、お祭りで早解きの一族様が紹介されるたび
なんとなくムラムラして、「やってみようかなー」なんて思ったのですが
他のおうちの早解きプレイ記をみていて
「無理ですけどー!!!!\(^q^)/」
ってなった。
あぁ、わたしには5年以内クリアとかが関の山っすね!きっと。
まず初年で大江山のぼるのすら無理だよ!!!
あ、でも美青さんち、あれからプレイ記かいてませんが
実は2年目で大江山越えたんですよー!わたしとしては快挙です(^^)
もちろんノーリセットです。
でも越えた後のダンジョンの敵が強くって詰みそうになった。
「こないだケンミンショーで”大晦日におせち料理を食べるのは青森県民だけっ”
って言ってたよ。」
と聞き、
「なにー!じゃあ大晦日に普通はなにを食べるんだー!」
と言ったら「ソバだろ」とのこと/(^o^)\
なるほど。
そういわれると、いつも疑問に思っていたのです。
年越しソバを食べるタイミングというものを。
大晦日におせち料理やそれに準ずる豪華な料理を食べた後、
ソバはいつ食べればいいのかが謎だったんです。
どう考えても腹一杯だし。
そもそも我が家の大晦日は、それはそれはフリーダムで、
飯喰った後はわたしは紅白を見たあとHPの更新作業にうつり、兄は部屋に引きこもり、
母は皿を洗って過ごし、父にいたっては高確率で寝ています。
ソバも用意してあるにはあるんですが、だいたいは元旦の昼ごろになって
「年越したソバ」として出されるのが例年でした。
なるほどなるほど。
おせち料理はお正月に食べるものだったんですねぇ!
これはケンミンSHOW!!
お年玉も大晦日のうちに渡されていたんですがもしかしてそれも変?
話は変わって、お祭りで早解きの一族様が紹介されるたび
なんとなくムラムラして、「やってみようかなー」なんて思ったのですが
他のおうちの早解きプレイ記をみていて
「無理ですけどー!!!!\(^q^)/」
ってなった。
あぁ、わたしには5年以内クリアとかが関の山っすね!きっと。
まず初年で大江山のぼるのすら無理だよ!!!
あ、でも美青さんち、あれからプレイ記かいてませんが
実は2年目で大江山越えたんですよー!わたしとしては快挙です(^^)
もちろんノーリセットです。
でも越えた後のダンジョンの敵が強くって詰みそうになった。
PR
この記事にコメントする