忍者ブログ
思ったこととか起こったこととか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サンホラの<ハジマリ>のChronicle(クロセカ収録)が、
突然采配の吉→三(非カップリング)に聞こえてきた。



と、こういうとるにたらないことをつぶやくのに
ついったが便利かなと思うんですが
先日見た変なカップルのこととか、
ほんとうにどうでもいいことをガンガンつぶやいてしまいそうなので
やはり自重しておくべきかとも思うわけで。

拍手[0回]

PR
出先のヨド○シカメラにメモカ置いてなかったー\(^o^)/
ぶっくおふにもなかったし…。
勢い余ってアマゾンで注文してきた。
待ってて熊谷!!必ずあなたの胸に可愛い双子を抱かせてあげるっ!!

昨日交神したデータは一回リセットしてあります。
交神すると次の月に万里が死に、
双子が来る頃には千里も死んでしまうから。
一応、生き残りメンツだから生存データは残しておきたいんですよね…むん。
だから今メモカに入っているデータには
双子が生まれる条件はそろったままです。
そう、双子が生まれることはわかっているのだから、
べつに相手は昼子ちゃんじゃなくてもいいわけだ。
これはどっかから嫁を探してこようかな…。
しかし熊谷には浮いた噂というか設定がないからな。ふぅむ。
どなたかーっ!染井家に嫁いできてくれる娘さんはいらっしゃいませんかー(笑)
熊谷は無愛想ですが気配りの出来る金髪碧眼の鬼角王子ですよーっ(笑)
いまならもれなく双子がついてきます(笑)

もしあれなら日召家から普賢を招致しよう。
あれは昼子越えはしてないけど夕子さんは越えているし。
もしくは友人ちから年頃の娘さんをお招きしよう。
とりあえず、嫁を募集中です。

あと、ソワカを氏神にあげる計画を実行に移さなくては(笑)
あいつは修行しに染井家にきてますがここでも氏神にはなれそうもない。
あいつを氏神にして結花と交神させても良いし、
結花を氏神にしてソワカと交神させても良いかもしれない。
結花はごく普通に延長させるだけで氏神になれそうだし…。
できたら緋衣と姫もあげてあげたいナァ…。
二人をくっつけることはいまんところ考えていませんがね!

拍手[0回]

いま、いま、データのですね、家系図の確認をしてたんですよ…

で、染井家の確認を終え、なんとなく、なんとなくですが、
生き残りメンツである熊谷をですね、ホントに、なんとはなしに、
交神させてみたらですね…ふ、双子が…生まれちゃった…。
しかも昼子ちゃんとの子供だよ…。
ふおぉおぉぉおおうぅ…。
でもデータが…万里が死んじゃうんだよな…おぉうぅ…
明日メモカ買ってこよう。


そして今日は他家板に行きたかったんですが無理だったorz
多分これからちょっと忙しくなるから、いけるかどうか微妙になってきますな…。
絵版で描くのは無理かもしれない。
アップロードで行けたら行こう!
ていうか本当に皆様の一族様達が可愛くって可愛くって仕方ないっす…
本当におなかいっぱいになるっす…!!!

拍手[0回]

631.png
\キャー殺生丸サマー/

犬夜叉完結編のアニメが放映されるってだいぶ前から噂には聞いてたんですけど
いったいいつから、何曜日の何時にはいるのか謎で
ほんとにはいんのかしらと思っていたのですが
すっげー深夜だった…。みれないよ…。
そりゃー、ターゲットは今時のぼっちゃんお嬢ちゃんではなく
大学~社会人だとは思いますけど…遅いよー。
と思っていたのですが昨日はちょっと
夜更かししていたので(バスの中で寝てたから寝れなかった)見てみました。
絵はさすがにきれいでした。特に背景。深夜アニメクオリティ。
人物も崩れないけど、もともとのアニメのキャラデザがあんまり好きじゃないんだよな…前髪がうようよとしてて…。表情とかも。でも作鑑に藤森さんが参加している…。
ただ、テンポがはやいはやい。
漫画の連載と同時進行の時は追いついちゃいけないから
ダラダラになりがちだけど、たぶん今回は話数が決まっているんでしょう。
展開が早いのもあるけどしゃべる速度が速い。
ともすれば棒に聞こえるくらい早い。
でも声優さん達のスキルが…日高さんやかっぺーちゃん、
辻谷さんや森川さんなんかはもとからベテランですが
サブの人たちのスキルアップがめざましい(笑)あとネームバリューのアップも(笑)
妖狼族のモブに岸尾のだいちゃんwてらそまさんもいるw
あと雪野さんがあきらかにお上手になられて…。
あと、能登さんは声の出し方が変わったかな…。
前、りんはもっと声低かった気がする。今の方が断然好み!
矢島さんもちょっと変わったかな…。琥珀がいい男に…。

昨日やってたところはまだ単行本買って読んでた当たりだったんですけど
なんか話の流れ忘れちゃってる…。
なんで神楽がせっちゃんにラブコールおくるようになったんだっけ?
なんでせっちゃんあんなに性格丸くなってんだっけ?
思い出せない…思い出せない。

なんだかんだ言ってますが嬉しいですねーやっぱ。
すごく好きだった漫画だし。

あ、でも、Do As Infinity っていつ復活したっすか…(^q^)
わたしあの人達が解散したとき思わず落涙したんですけど…
うっかりベストアルバム(DVD付き)買ったんですけど…
われの涙とお金を返して欲しい…。
嬉しいけど…。


あとアニメといったら荒ブリのアニメ、いつからはいるんでしょうか。
新刊まだ買っていないんですけど、
帯だけ見たらなんとまさかのシャフト!
新房クオリティで中村絵が動くとは…良い世の中になったもんだ。
これはいろんな意味で期待せざるを得ない。
しかし新房さんだと声優陣が気になるのですが…。
私の中じゃリクは福潤なんですが。あとマリアは画伯。

荒ブリ新刊は今月末にでる(はずの)スピカ最終巻と一緒に買う予定です。
しかし毎度毎度表紙に一貫性がないので
本屋で見逃しそうになります中村先生ー!!

拍手[0回]

東京にもどってきたずら。
東北の山々は、まだ、見頃ってわけではありませんが
ほんのり色づきはじめておいででした。
いかにも初秋、という感じのなんともいえないこの微妙な色合いが
わりと好きだったりします。

で、戻ってきてさっそく顔グラ表をチマチマ作っているのですが
意外と一族のカラーリングを適当に覚えていることに驚愕しました。
髪色の間違いはほとんど無いのですが、
目や肌の色は結構な割合で間違えて記憶してます。
おもしろいのは最近クリアした染井家よりも
約5年前にクリアした一周目のほうが正確に覚えていると言うこと(笑)

あと、二周目はデータが残っていないので顔グラ表作らないとこの前書きましたが
記憶を掘り起こしてなんとか作っています。
カラーリングまでは正確に全員分を思い出せないのですが
どの子がどの顔だったかくらいは思い出せるので。
三周目に関しましては人数が多いのでやっぱり顔グラ表は作りません;
ただ、親ば語り場でずーっと描いてた一族紹介の絵、
アレをどうするか今検討中です。
目も当てられないような絵も結構あるのでサイトには載せないと、
以前どこかで書いた気がするのですが、やっぱもったいなくて(笑)
せっかく全員描いてるんだし、うーん…
縮小すればみれなくもないかな!!と思ってます。
ただ、これから描く分も含めて134名分、縮小してアップしてタグ組んで…
と考えると気が遠くなるので(笑)
やっぱり考え中です。
載せる方向では行きたいんですけども…。

あと染井家のサブタイトル、秘聞録なのに秘文録って打っちゃってるので
いつかなおします(←ものぐさ)

そしてふと思ったのですが、我が家の家系図には親神がのっていませんね(爆)
なんのための家系図だ/(^o^)\
でもいまさら作り直すのはめんどくさい…。
みなさま家系図はなんで作っていらっしゃるのでしょうか…
私はWordでちまちまつくってんですがどうにもうまくいかないことが多くて…。
画像がでかい割りに情報量の少ない家系図になっちゃうんですよねー;
とりあえず親神についてはいずれ再検討してみます。
ただし二周目に関してはやっぱり記憶が曖昧なところがあって…
手書きの家系図のメモだけは残っているのですが
途中から親神名を書いてないんですよ(これぞO型クオリティ)
だいたいは覚えてるんですけど~;;どうしても覚えていない子とかいて;;

あと氏神表も作る予定なんですけど、
復興レベルがあがりきっている状態のものしかメモカがなくって;;
うーむぅ…メモカ…買いに行くか…。
今メモカ買ったら確実に新しい一族はじめちゃうわ…。

いやしかし私にはやることがある。
あるんだ。やらなきゃ。逃げちゃダメ。
そう、そして明日は自慢板に行って
明後日は他家板におじゃまするお(^ω^)=3
一時他家板がアボーンしてたけどなおったみたいで良かった…。
管理人様本当にお疲れ様です…!


話は変わりますが、
私が愛してやまない無双動画のうp主さんのついったーの画像ログに
俺屍の家系図見つけて吹いた。
前々から「水母ノくららは俺の嫁」って言ってたから
プレイ済みなんだろうなとは思っていたものの…!
それがし感動いたした。
あの人優しいしおもしろいし絵上手いし誠実だし
無双好きだしシャドハ好きだし俺屍好きだしって…
できることなら結婚したい。
オフでのあだ名?が島さんらしい。
なんだよ左近かよ!ますます娶って欲しい。

<追記>
あと作りたいなとおもっているものに
良く出てくる一族の紹介があったんだけど
そんなによく出てくる一族って…固定されてないんですよ…。
琳、真奈加、耀湖、火乃花くらいのもんで。
でもこの四人は親と子世代もいっしょに語らないと語りきれないところもあり…
いっそ相関図とかつくったほうがわかりやすのじゃまいかと思ってます。
</追記>

拍手[0回]

[82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone