忍者ブログ
思ったこととか起こったこととか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


うぅーここ数日胃が消滅するする思いだったものに
ようやく終わる兆しが見えてきた。
しかしインフルエンザが蔓延してきている。
そして気がついたらコスプレお題あと三日しかないよ!!?
ぬおぉぉおぉぉおおぉぉお…
なんこか描きたいのあるんですが
土日も結局学校にいくはめになりそうなんだよなぁあああああ^o^

そして今日はわくぷよ貸してた友人から
「いい加減返すわ」と唐突に言われて
ものすごいタイミングの良さにびびった。
あいつこのサイトみとるんじゃまいか…^^
その友人は俺屍もやったことあるんですが、
無類のサタン様好きで、容姿が似ているという理由だけで
鹿島の中竜と交神しまくり一族が強くならないわりに
寿命だけがどんどん縮んでいくという謎のマゾプレイをしたあげく
妹さんにデータを消されて頓挫したらしいです。

拍手[0回]

PR
胃が消滅する。胃が…。


もう頭が考えることを放棄しはじめている。
おなかが痛い。

あまりにも忙しくて頭がわき始めているので
PSPを買おうと思います。
goじゃないやつ。

拍手[0回]

作業が終わらない。

高画質の画像を処理する作業が続いているので
うちの姫が悲鳴を(駄洒落に非ず)あげはじめている…。
そもそもノートパソコンでやる作業じゃねぇえええええ!!
なんのために研究室のパソコンに画像を入れとけって指示したとおもってんだよ!!
なんで画像のスキャニングを私がやらねばならんのだ!!
なんでグラフィックの教授がやってくれないんだ!!
どうしてうちの研究室なんだぁあああああああ!!!!!!

うちのビス子ちゃんは華奢(容量的な意味で)なので
解像度350オーバーのB2サイズ原稿に
「すごく…大きいです…(><)」
状態だし、先日買ったばかりのUSBちゃんも
「こ、こんなにいっぱい…はいらないよぉ…(><)」
と言い始めている。
研究室のパソコンもしょっちゅう「ら、らめぇぇええええっ!!(^p^)」
という状態に陥っているしほんとどうすれば!!
これなんてエロゲ

パソコン相手だと怒りを誰にもぶつけられないので悲しいね。
死ぬ思いでつくった画像が一回アボーン\(^o^)/
したときはさすがに臓腑が煮えくりかえるかと思った。
私は怒れば怒るほどだまるので、静まりかえって作業をしているときは
うかつに触れない方がいいですお(^ω^)

親からのメールを返さずにいたら作業中に電話がかかってきた。
ちょっと前に風邪引いたりなんだりしたし
現在忙しいのはあっちも知ってることだから心配してくれてるのはわかるんだけど
倒れられるもんなら倒れたいんですよ!もはや!
りんごを送ってくれ!!それで生きていられるから!!
ここ数日マスクしてすごしてます。
マスクしてると化粧する必要もないし表情筋も動かさなくて済むので楽だ。
そして暖かい。


以下も~っと泣き言。

拍手[0回]

一向に暇にならないのでしばらくハロウィン絵を放置する気満々です
管理人です!
だれだよ一山越えたら三日くらい暇になるって言った奴!!
でもコスプレ祭りには絶対行ってやる。

ちなみに、
今年は祝ってないと思ったら大間違いだっぜ!!
mf.jpg
超一瞬タグをはってましたが恥ずかしすぎてすぐはがした。
一宮さん>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>現実



31日はノコギリを手にマスクをして大学構内をうろつきまわり
だれかに通報されないかと思いましたが誰にも会わなかったので(^ω^)セフセフ
いろいろあって押井守が講義しに大学に来たけど
聞きに行ってる暇なんかなかったぞよ。
 

拍手[0回]

私のうっかりによって多方面に多大な迷惑をかけるかどうかみたいいな事態に陥ってしまいもうどうやってお詫びしようかと、消えてしまおうかと、もういっそ消えて無くなりたい。己の存在を抹消したいと思っていたんですがあんまり影響ないようで助かった。でも本当に消えて無くなりたい。ていうかその前にもうっかり重要な会議に出忘れて死にたい思いをしたばっかりだというのに本当にどうしようか涙あふれんばかりで(徹夜で頭もわいていた)どうしようどうしようしててほんと胃が消滅するかと思いました。
もう寝ます!!

拍手[0回]

[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone