忍者ブログ
思ったこととか起こったこととか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9b953981.gif

このセリフそっくりそのまま自分に返ってくるじゃねーかっ!!
鏡返しどころの騒ぎじゃないよ!!
燕返し級だよっ!!!


…ということで、
以前見かけた座右の銘メーカーで遊んでみたよ!
画像がいっぱいあるので[つづきをよむ]からドウゾー

拍手[2回]

PR

185.png

真奈加は「似合ってるよ」と言おうとしました。

転生版のシュリはたがが外れてイケイケオセオセになりそうで怖い。
ただ、火乃花の子供なワケで、
琳とは本当に母と子供くらいの歳の差なワケで、
やっぱりふり向いてはもらえそうにないですねぇ…。

ちなみに真奈加とシュリの交神相手は同じ(月寒お涼)です。
たぶん、気は合うんじゃないかと思うんですけどね。二人。


お祭りにギリギリで投稿してきました。
富貴がアイド○マスターにでてきそうなくらい可愛くなってしまったことと
淳ちゃんがやたらイケメンでちょっとイラッとする顔になったことが心残りです。


バレンタインの時に見かけたバレンタインメーカー、
やってみたらけっこう楽しいのがいっぱい出てきたので紹介したいのですが
昨日からずっとパソコンで作業し続けているのでもう疲れた…。
今日はもう寝ますぅ…。

拍手[1回]


俺、お祭り会場に墓建てる!!!!!!!(大迷惑
天国はあそこにあった…!!


昨日は作業用BGMをさがしてニコ動をうろつき回っていたら
見事に20代ホイホイされて作業をポイポイしました。
ゴミ箱ポイポイのポイよ!
多大な思い出補正がされているとはいえ
ミュウツーの逆襲はやはりネ申。
幸子があのうた歌ったら余裕で紅組優勝っす(私の中で)

拍手[0回]

番茶の色って緑なんですか…?
えぇっ…茶色いのが番茶じゃないんですか…?
昔から番茶もほうじ茶も好きだったけれど見分け(飲み分け?)が
つかないよなーと思っていたら…
私が飲んでいたのはどっちもほうじ茶…?
Oh…No…

番茶が摘み取る時期の遅い茶葉の茶だってことは知ってたんですけど
時期が遅くて味が悪いからそれを補うために焙煎したものが番茶で、
別にそのまま飲んでも良いけど焙煎してみましたっていうのが
ほうじ茶だと思っていたのに…。

昨日答えたバトン、最後の方の問い、
バトンをまわしてくれたかたの”作品”の感想の問いだったのに
まわしてきて下さった方への告白タイムになってしまっている。
これだから論文かいたときにいつもいつも
「問題に正対していない」って言われるんだ…!!
ギリリッ…


チケット青森無事当たったので取りに行かなくちゃ。
ああ、季節ネタお題楽しみですうぇっへっへ

拍手[0回]

Topを更新してみました。無駄に。
俺屍以外の絵をTopにするのはこの名前になってからはじめて?
おぉマーベラス。このサイトは俺屍中心時々オリジナル他版権サイトです。
驚きの新事実。
つかの間のおされサイトを目指してみました。
元はやっぱりPBBS絵だけど。

俺屍とはまったく関係のないジャンルのサイトさんで、
バナーだけ見た感じ、すごくクセのある絵のサイトさんがあって、
なんとなく敬遠していたのですが、
去年の12月頃ふと入ってみたらすごく好みのサイトさんだったんです。
デザイン的で、一見上手いと見せないうまさがあって…。
一度好きだと思ってしまうとしばらくの間毎日のように通い詰め
毎日一通りの絵を見る、あげくの果てには全部印刷して
冊子にしたいくらいの欲求に駆られるくらい好きになってしまうんです。
しないけど。
先日そのサイトさんのギャラリーページに急に飛べなくなって、
すわ閉鎖かっ!!と顔が青ざめたのですがただの移転でした。
よしこれからもストーカーする。

俺屍界で言うとビズ様の絵がそんな感じで大好きでした。
まさかのストーカー発言すみませんしかもこんなところで閉鎖してからっ!
「おほーつくバン化」様、閉鎖に伴いリンク解除いたしました。
素敵な一族様達をありがとうございました。

さてバトン解答です!
前置きが長いのはいつものことです!
浅井様からまわして頂きました、「絵描きさん&字書きさんバトン」だそうです。

【つづきをよむ】からどうぞー

拍手[1回]

[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone