忍者ブログ
思ったこととか起こったこととか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

orr23.jpg
大幅に遅れましたが俺屍12周年おめでっとーございます!
そして私の初代ちゃんもお誕生日おめでとう。
毎年思うけどおもしろい日に生まれたもんです。
全然そんなことないのに皆さんに祝ってもらってる気分になれます(笑)
ついでにバナーもかえてみました。気分転換に。
更新詐欺してごめんなさい^^

それにしても/・・・
年に一度しかない記念日すらまともに祝えないのかお前は!って感じですね。
今回は体調は崩してませんでしたよ念のため(笑)
でも精神的にはなんだかぐずぐずでした。

描きたい絵はいっぱいあります。
バトンも頂いてます。
もちょっとぐずぐずするかもしれませんが気長にお待ち下さい^ヮ^

正直もう夏至すぎたとか信じられないんですが…暑い。

拍手[5回]

PR
rin8.png
望月さんから「口調バトン」いただきました!!
指命キャラは琳です^^

このバトンには五日以内に答えないと罰ゲームってルールがあるんですが…
ぎっ、ぎり、ぎり…ですよね;
もういっそのこと甘んじて罰ゲームをお受けしようかとも思ったのですが、
それはまたの機会に、ということで、
張り切って回答させて頂こうと思います!!

あ、このバトンはどうやら"すぴばる"の方で主に回っていたみたいですね。
最近は日参サイト様ですらブログ等チェックができてない日が続いていて、
誰がどこでこのバトンに回答していらっしゃるかサッパリ把握できてません;
なんで、万が一にも望月さんのほかにまわして下さっていたにもかかわらず
私からのレスポンスがない!
みたいなかたいらっしゃいましたらごめんなさい…;;

いわゆる「なりきり」バトンに分類されるかと思うので
苦手な方いらっしゃるかもしれませんが
ご興味のある方は[つづきをよむ]からドゾー^^

*質問が一個抜けてたので追記しました(2011.6.9 00:10)

拍手[8回]


221.png
いきなりですが何故か友達と二人で東京ドームで巨人戦みてきました。
巨人対楽天!交流戦!
謎なのは二人ともそんなに野球好きでもないって事です(笑)
友人の親戚のかたにチケットを譲ってもらったんですが、
結構いい席で、選手の名前もおぼつかない私たちが
こんな所にいてもいいものか(´^o^)(^o^`)ソワァッ…
ってかんじでした(笑)
実際選手見るよりチアガールのお姉さんや、
ビールやお菓子を売りに来るお姉さん達の太ももとか
ポニーテールとかふとももとかふとももとかふとももを見て
二人でハァハァしては、「私たちもう人としてオワッテルわぁ\(^q^)/」
とか言ってました。
お姉さんの胸元に挟まれているタオルになりたい。
あ、↑の琳はマスコットキャラの某うさぎ(宇宙人らしいですが…)の、
女の子のほうが着ていた衣装ですが。なんかかわいかったのでつい。

いや、でもホント、ビール売りに来るお姉さん達かわいくてかわいくて、
絶対コレ、顔で選んでるとこあるでしょう!ていうクオリティのかわいさ。
そしてポニーテール(←ポニテ女子大好きなんです)

でもあれかなりの重労働ですよね…
いったい何リットルのビール背負ってるのかわかりませんが、
かなり重いには違いないだろうし、階段を延々上り降り、
注文があればそのたび屈んでビールを注いでまた階段のぼるって、
試合の最後の方になってくるとお姉さん達の笑顔も疲れ気味になってきてました。
それでも笑顔でお客さんの注文にこたえるお姉さんにまたキュン…(もうDAMARE)

とは言え、私はその昔(10年くらい前)
なんだか知らないけどすごくプロ野球が好きだった時期があって、
(その延長でミスフルを好きになったくらいだったのですが)
一生に一度は東京ドームで巨人戦観てみたいなぁーとずっと思っていたので
すごく嬉しかったし楽しかったです。
いままで東京ドームっつったらライブするところみたいなイメージだったので(笑)
初めて正しい東京ドームの使い方ができた気がします^^
内海さんかわいかったし、生のてっぺーコールも聞けたし。
欲を言えば楽天には一点くらい入れて欲しかった…かな(0-2で巨人勝ち)
あと、知らない間に小笠原さんが登録抹消されてて悲しかった(´・ω・`)シュン

そんなかんじでした。
あと友人に会えたの約一年ぶりだったので超嬉しかった!
ホントありがとー!



おまけでちょっと東京ドームで気になったものを載っけてみます。
2011060416280000.jpg
東京ドームのとこにあるアディ○スのお店の前にいた原監督


…の等身大フィギュア(笑)
目が怖かった。
2011060416240000.jpg
そして撮らずには居られなかったグッズコーナーのキティ…
全然かわいくない上になんだかよく分からないよ!!
でもこの横の方に巨人の帽子かぶったキティちゃんがくっついた
タオル地のシュシュが置いてあって、それはけっこうかわいかった。

拍手[2回]

220.png
東海道晴天王こと二川と田力主東海道こと御油。

さて、さて、みなさまはもう百瀬様のブログを見に行かれましたか?
まだという方はいますぐ行って下さい。
うちの半神東海道虎こと東海道新居と、
百瀬様宅一族様の深山三国さんの結婚式がっ
盛大にっ執り行われておるのですよっっっっ!!!
見た瞬間めんたま飛び出るかと思うくらいビックリしました…
新居ってば幸せすぎるだろう…
お母さんは視界が常時セルフエコノミーです。
新居と三国さんの実際の結婚式(交神の儀のゲーム画面)の写真も実は
百瀬様からいただいているのですが、
感動しすぎてそのままパソコンのデスクトップに設定しそうになりました。
さすがにそれでは研究室にパソコンを持って行けなくなりそうなので断念しましたが、
携帯用に加工しようかどうかちょっと迷っています。

そしてそしてそしてぇー!
滑りこみアウトだったにも関わらず快くリクエスト受け付けて下さいました、
とみ様のHPのリクエスト企画にてうちの子がっっ
うちのかわいいかわいい双子がっっっっっっっっ
かわゆくとびはねておるのですよっっっっっっっっっ!!
これは見ねば損です…!!


そして二枚の絵を同時に見て喜びが頂点に達して、
思わずらくがきしてしまった↑の絵、
御油は(東海道家での)新居の息子です。(嫁さん募集中)
二川は御油の異父兄、新居の甥にあたります。(東海道家の家系図はこちらの記事参照)
そして二川は、実はもう分社済みなんです。
その分社先のご縁談としていま持ち上がっているものが、
なんというか、もう、
ありがたいっていうかもったいないっていうか、
「いいんですかぁっ!!?」
ってくらいのご縁談なんです、よ…!
ほんと、うちのこたちはなんて幸せなんだろう…。

拍手[6回]


えぇーっとぉー…
どうもおひさしぶりですとあさですっ☆

…えぇー…、その、んー…、あのぉー、

えぇーっと、忙しくしていました。
あと、風邪をひきました。
またか、と、そう思われましたね?思われましたね?
一番そう思っているのは わたくし ですので!
私が姿をくらましている時は高確率で体調を崩していると思ってくれても
かまいませんというくらいに風邪ひきますね。

二週間ほど前に、ちょっと用があって二カ所ほど美術館に行ったのですが、その日(それぞれ違う日)外は暑くて美術館に行くまでに歩いてたらちょっと汗ばむくらいの日だったのです。でも美術館て作品保存のためなのか基本的に室温低いじゃないですか?それでちょっと体調を崩しまして…さらにその後だいぶ寒暖の差が激しい日が続き、かつ月一が来てまたちょっと体力を消耗し、そうこうしているうちに課題が詰まってきて遅くまで起きてとかやってたら喉が若干おかしくなって…「ま、大丈夫だろ」とかうかつにも自分を納得させてバイトでちょっとはしゃいだら完璧こじらせました。こういうのなんていうかわかりますね?そう、自業自得です。
話はそれますが今月の月一、先月が悪夢のようにひどかったのに比べ、
奇跡かと思うほど痛みがなかったんですよ。これだけが救いです。
毎回この程度だったらもうすこしポジティブに月一をむかえられそうなんだけどな。


春先の風邪はここ数年の傾向からして高確率でそのまま
咳喘息へと移行するので体調不良で押さえときたかったんですが
現在みごとに咳がヒドイ。
とはいえ昼間はそんなに出てこないのでまだマシかなー…
と思って病院には行ってません。
このまま沈静化しておくれよー。
あ、でもなんか風邪流行ってるみたいですのでみなさまもどうぞ気をつけて下さい。


そんなこともあり、ちょっと忙しかったし大変でした。
でもそれがメッセージ送信や絵が全然進んでないことの
言い訳にはならないわけですね^^
本当に一㎜として進んでないんです私が一番ビックリ!
このまま五月終わるってどうゆうことなの本当に!!
ほかにもほら、実家帰ってたときのサクラの写真とか、
まだ整理すんでないんですけどわー!!
このままじゃ夏になっちゃう…。
あと魔女っこ描きたい。
もうこれ一ヶ月以上前から言ってるのに。

ちうことで6月はもっとアクティブにいきたいものです。
でももうすでに6月の土日の予定埋まってるってどういうことなのコレ怖い。


とかなんとかいっているうちにあと二時間で五月が終わる。

拍手[6回]

[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone