思ったこととか起こったこととか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
盛岡行ってさんさみてきました^^
この時期に東北に帰ってきているのも4年ぶりとかです。
ねぷたもみました。
ふるさとの音があるというのは幸せなことです。
盛岡には友人と4人で行ったのですが,
なんかノリで浴衣を着ていくことになり
私帯も自分で巻けやしないので非常に見苦しい着付けだった気がしましたが
なんとか着ていきました。
浴衣は去年卒業式の袴をレンタルしたときに
キャンペーンで一着もらった浴衣で,撫子の柄のなかなかおしゃれなやつ。
着たい着たいと思っていたので着れてよかった。
卒業式自体は無くなってしまったので袴もキャンセル(全額返金)したんで,
なんかタダで浴衣もらっちゃったって感じ。
あと冷麺も食べました^^
去年も盛岡で冷麺食べたんですが,今年は去年と違うお店!
おいしかったです(^q^)
デジカメでもいろいろ写真撮ったんですが
自分のパソコンが使えないので編集ができないorz
そしてまた近々岩手に行く予定があるっていう^^
PR
どうもー久々の連日投稿です。
いやー…自分のパソコンが使えないというのはなかなか不便です…。
現在母親のノートパソコンからのアクセスなんですが,
慣れないしブックマークもないし,
なによりちょっと古いので使い勝手が色々と悪い…。
良い子ではあるんですが,ね。
あとペンタブが…orz
ペンタブが動かせないのよ…重くなっちゃって…。
この帰省中にいろいろとサイトもいじりたかったのにそれもできないしー(;ω;)
ぬぅー慌てるとろくなこと無いですホント…
もっと余裕を持って出発していればこんなことには…
いやでももうそれは過ぎたことですよねあぁー(泣)
PSPのアダプターはしっかり持ってきているのに…(^q^)
というかここ数ヶ月の不安定な更新もうしわけないです…
うーん,普通に忙しいって言うのもあったんですが
なんだか色々と心が砕け散りそうで(笑)
ツイッターにはわりと顔出していたんですが
ブログにまで顔を出す元気,というか,
ブログに書くような話題がなかった,みたいな…^^;
でも三月にいただいたメッセージにまだ返信しきれてないとか,
いただいたプレゼントのお礼もできてないとか,
自分滅されろ!!!
と言うしかない。
ブログをせめて一月空けないというのがせめてもの良心というか
最後のあがきみたいになっていますが
もういっそこのままフェードアウトしたほうがいいんじゃないかとか
考えちゃいましたがそこまでの覚悟もなくー…。
だらだらと夏を迎えてしまいました。
なんだかこれ以上書くと言い訳日記になりそうなのでやめときます。
あ,ご報告までに,
東海道家氏神メンバーにまた分社のお声をかけて頂きました!
とは言ってもこれももう一月ほど前の話しなんですがー;;;
御油と由比が分社されていきました^^
まだ分社さきのお家など詳しいことは決定していない?みたいですが
また楽しみが増えました^^
で,東海道家のお見合い写真はこのブログの「俺屍」カテゴリーに
はいっている記事から見ることができるんですが,
その記事にこのあいだ,分社決定済みの子にマークつけときました。
まだ分社きまってない子で気になる子いましたらどうぞお声かけください^^
王子様世代で白須賀だけが売れ残っているのが超不憫です(笑)
どうもおばんですとあさです。
気が付いたら一月近く空けていたってどういうことでしょうね^^^^^
あおもりなう!
なんですが、前回の日記も青森だった。
ここ一月のことを軽く言いますと、
5日に東京に戻ってきてあとは授業の発表や課題提出などなどが山積みで、
授業が終わった後はおもにバイトをしていました。
そして今日東京からまた青森に来てます。夏休み帰省です^^
青森さむいよ…(笑)
夜の気温とか、東京都比べて8℃くらい違うんですよ…。どういうことなの^^
そして私、帰省の時にはほとんど我が愛ノートパソコンを持ってきているのですが、
今回ACアダプターをアパートに忘れてきました。
\(^o^)/
まだ終わってない課題もあるのになぁ!
気が付いたら一月近く空けていたってどういうことでしょうね^^^^^
あおもりなう!
なんですが、前回の日記も青森だった。
ここ一月のことを軽く言いますと、
5日に東京に戻ってきてあとは授業の発表や課題提出などなどが山積みで、
授業が終わった後はおもにバイトをしていました。
そして今日東京からまた青森に来てます。夏休み帰省です^^
青森さむいよ…(笑)
夜の気温とか、東京都比べて8℃くらい違うんですよ…。どういうことなの^^
そして私、帰省の時にはほとんど我が愛ノートパソコンを持ってきているのですが、
今回ACアダプターをアパートに忘れてきました。
\(^o^)/
まだ終わってない課題もあるのになぁ!
はひっとあさですこんばんは。
↓の王子様(笑)たちにたくさんの拍手ありがとうございます^^
追記しました。
実はいま諸事情あって実家に帰ってきてます。
連日熱帯夜の東京から一変、若干寒い…。
今回久々に夜行バスで強行軍だったせいかちと疲れたー…
とか思っていたら望月さんから疲れも吹っ飛ぶプレゼントをいただきました!
反応遅れてごめんなさい><;
そしてシラトリ様宅に吉田とお嫁さんの超可愛いツーショットが!!
お二人ともありがとうございます!
今度お礼にあがらせていただきますねっ><
ところで、さっきツイッターで俺屍漫画化の情報を得たんですが…
どういうことなの( ^o^)(^o^ )ザワヮ…
まにあって・・・・・・ない!!!
いや、しかしコレを描き終わるまで私の6月は終わらん!
ということで東海道家より分社が完了している氏神メンツです。
また追記しに来ます時間があったら…orz
<追記>
はぁ、やっと追記にこれた^^
ということでちっとも間に合ってないけどジューンブライドネタ~
画面左から新居、金谷、吉田、二川です。
花嫁じゃなくて花婿集団になってしまいました(笑)
いや、本当はお嫁さん達も
そうそう、新居(画面一番左)の服は以前百瀬様が描いて下さったものを
参考にしてみました(細部はいろいろと省略してしまいましたが…orz)
わたし、まさか自分の一族から、
こんなにも金モールの似合う男子が生まれようとは思ってもみませんでした。
そうそう、東海道家はやたらに金髪が多いんですよね。
百合唐蝶子の呪いです(笑)あと卑弥子ちゃんか…。
百合唐さんは嫌いじゃないんだけど、土髪地獄に陥ることが多いから
東海道家のように世代で神様固定の一族では避けるべきだったかな…
とプレイ後の反省会で思いました。
水肌も多い(これは体水重視の交神をしていたから)ので
王子様カラーが大量にいます。
[つづきをよむ]から↑の絵の個別バージョン。
ご興味ある方どうぞ。
</追記>