忍者ブログ
思ったこととか起こったこととか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

君が、姉上大好きって、言ったから、今日は真田記念日っ☆ミ
(↑リンク先ニコ動)

と、いうことで、今日は真田の次男坊が登場です。
見れば見るほど目と眉毛の距離が近い信繁たん。
ていうか、シスコンキタワァ゚+.(・∀・)゚+.゚
そうか、そうなのか。あれの信繁たんは姉上大好きキャラなんだな。
あとカネツグ洗脳自重しろ。
殺陣のシーンを変な演出でごまかさないで欲しいんだけど
どうにも一貫してごまかす方向らしいので
昔から大河ってそんなもんだったかしらと少しションボリ気味です。
でも東さんカコイイ!!
本当にカコイイ!!
ちょっとはやとちりさんだけど、
だがそこがイイ…

来週は子役再臨(^ω^)


昨日の出来事ですが昨日の日記を書くときには忘れていたこと↓

晩ご飯を作ろうと、冷蔵庫の中を見たらびっくりするくらい食料がなかった。
パンもない。
米も切らしている。
なにをくえというのか!?
一応風邪をひいた時用のおかゆなんかはあるのですが
非常食だし、あまりここでたべたくないなー
そうめんもあるけど、今日寒いし、ほかにおかずになりそうな物もないし
栄養的にあれかなー
牛乳さえあればホットケーキとか、マフィンとか、
つくるのになー(ホットケーキミックスはほぼ常備)
しかしそれさえない…。

といろいろ考えていたのですがふと、
「パスタがある!」
と思い至りまして、かつ、カルボナーラのソースがあったはず!
という記憶も掘り起こし、パスタをゆでたのですが、
カルボナーラのソースがもののみごとに賞味期限一年オーバーでした。
もしこれがペペロンチーノだったら食べたかもしれない。
でもカルボナーラはね…ちょっとね…
ということで、仕方なくツナとほうれん草をマヨネーズで和えたものを
パスタにぶっかけて食べました。
でも、なんだか、友達にもらったイタリア土産のお塩をかけただけでもおいしかった。

なぜそんな事態になったかというとま、
普段のものぐさが九割方原因なんですけど(笑)
じつは我が愛(自転)車のアンビシャス号が壊れていたのですよ。

4日ほど前、自転車を運転中にブレーキをかけたところ、
「バチーン!!」という音を立てて左のハンドルとタイヤをつないでいる
チューブ的ななにかがブチ切れ、ブレーキがきかなくなりました。
つい4,5日前に年に一度の点検整備にだしたばかりだったのにorz
で、それを昨日なおしてもらいに自転車屋さんにいってきました。
東京に来てからずっとお世話になっている自転車屋さんで、
腕は確かだろうし、仕事は早いし、安いし、
とても良いところなのでしょうが、
ご主人がかたぎの人に見えないんですよねー(笑)
でも自転車やさんって、だいたいそんなイメージなんですが、
私だけですかね…。

とにかく、それに加え、最近の東京は雨模様で、
どこに出かけるのも億劫になります。
梅雨の走りですかねぇ…。

ていうか明日からもう6月ですか。
マーベラス。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[45] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone